資料検索ページへ戻る【記録類 2-12-V②-15】拾丁立小使船御造作入目水帳
【記録類 2-12-W-1】御米漕船添江貸付歩銀上納帳
《閲覧不可》【記録類 2-12-W-2】御勘定奉行所諸色直段帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-12-W-10】隼船且小使船之数覚帳
【記録類 2-12-W-11】弐番御座小鷹丸江被為召候見積リ
《閲覧不可》【記録類 2-12-X-1】宝暦信使住還瀬戸内所々御馳走場御大名様方より被差出候漕船々数控
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-12-X-3】御米漕船五百石積一般於御国御船江造立積記録共
《閲覧不可》【記録類 2-12-X-4】御支配御役所江遣候手紙控
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-12-X-6】御役所改之者并郡水夫当時町宅町奉行所江釣合控
【記録類 2-13-A-1】朝鮮江備前岡山船漂流之節佐須奈より府内迄行規之次第
【記録類 2-13-A-2】御関所横目・浦廻御書付之写
【記録類 2-13-A-3】播州船朝鮮国江漂着佐須奈江渡海勤方記録
【記録類 2-13-A-4】御参向・御下向大庁給人番帳
【記録類 2-13-A-18】飛船壱艘帰国御改鬮帳
【記録類 2-13-A-20】御手船繁栄丸渡御改鬮帳
【記録類 2-13-A-23】飛船壱艘帰国御改鬮帳
【記録類 2-13-A-24】御借船住吉丸・同住好丸渡御改鬮帳
【記録類 2-13-A-25】御手船吉栄丸帰国御改鬮帳
【記録類 2-13-A-27】御借船壱艘帰国御改鬮帳