記録類

資料検索ページへ戻る
【記録類 2-14-A-40(1)】法系
【記録類 2-14-A-40(2)】対州普門山成相護国禅寺観世音菩薩伝記
【記録類 2-14-A-41(1)】法系★
【記録類 2-14-A-41(2)】[由緒書上]★
【記録類 2-14-A-41(3)】[大宰少弐武藤氏事蹟]★
【記録類 2-14-A-41(4)】[重建記并判物・蔵書目録]★
【記録類 2-14-A-42】法系
【記録類 2-14-A-43】当寺御安置ノ御方々謄書
【記録類 2-14-A-44】法系
【記録類 2-14-A-45】法系
【記録類 2-14-A-46(1)】法系并画像賛
【記録類 2-14-A-46(2)】暢願寺法系
【記録類 2-14-A-47】下野国安蘇郡之内郷村高帳
【記録類 2-14-A-48】下野国都賀郡之内郷村高帳
【記録類 2-14-A-49】書籍帳
【記録類 2-14-A-50】[寺社帳]
【記録類 2-14-A-51】[東照大権現法要・供具之式]
【記録類 2-14-A-52】御什物御寄附帳
【記録類 2-14-A-53】什物帳台所之分 控
【記録類 2-14-A-54】諸密経目録控
【記録類 2-14-A-55】手控
【記録類 2-14-A-56】万篤院様御一周忌御法事諸色書上帳
【記録類 2-14-A-57】万篤院様御一周忌御法事諸色書上帳
【記録類 2-14-A-58】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-59】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-60】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-61】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-62】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-63】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-64】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-65】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-66】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-67】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-68】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-69】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-70】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-71】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-72】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-73】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-74】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-75】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-76】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-77】御霊屋御掃除名前帳
【記録類 2-14-A-78】御霊前御参詣帳
【記録類 2-14-A-79】[御霊前御参詣帳]
【記録類 2-14-A-80】御寺ニおゐて御別座勤行書上
【記録類 2-14-B-1】神社修理上より被仰付候得共郡より仕候共難相極分抜書下帳
【記録類 2-14-B-2】仁位郷仁位村和多都美之神社江被篭候御願書控
【記録類 2-14-B-3】天社宮御普請日帳
【記録類 2-14-B-4(1)】木坂八幡皇太神宮御遷宮御式帳
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.