記録類

資料検索ページへ戻る
【記録類 3-20-69】御召類御帳
【記録類 3-20-70】御婚礼御用御桐油代書上
【記録類 3-20-71】御用御仕立物通
【記録類 3-20-72】御用御仕立物通
【記録類 3-20-73】木綿請取通帳
【記録類 3-20-75】古道具帳
【記録類 3-20-76】古残物帳
【記録類 3-20-77】器物方貸ニして御蔵ニ有合控
【記録類 3-20-78】[御古召関係記録]
【記録類 3-20-79】[御古召関係記録]
【記録類 3-20-80】間似合紙売上帳
【記録類 3-20-81】御小納戸御品々入合帳
【記録類 3-20-82】[小納戸御品・馬具・小道具帳]
【記録類 3-20-83】[注文控]
【記録類 3-20-84】義智様御召御鎧帳写
【記録類 3-20-85】御道具帳之内現色改帳
【記録類 3-20-86】御掛物古帳
【記録類 3-20-87】御文庫道具帳
【記録類 3-20-88】[歴代藩主御召鎧]
【記録類 3-20-89】御印判帳
【記録類 3-20-90】御用人御印判帳
【記録類 3-20-91】松寿院様御残道具御印判帳
【記録類 3-20-92】青龍院様御道具帳
【記録類 3-20-93】瑶台院様御仏器御印判帳
【記録類 3-20-94】闡教院様御道具仕分帳
【記録類 3-20-95】寛寿院様御遺物御品書
【記録類 3-20-96】御蔵出入并要用記
【記録類 3-20-97】御古召帳
【記録類 3-20-98】御預御古召
【記録類 3-20-99】御古召帳
【記録類 3-20-100】御古召帳
【記録類 3-20-101】御居間御押入・御掛物・御花瓶・御側差上・御襖御障子
【記録類 3-20-102】御反物仮受払
【記録類 3-20-103】[石目録]
【記録類 3-20-104】啓祐院様御作立御大小
【記録類 3-20-105】御夜具入御長持覚
【記録類 3-20-106】御品帳
【記録類 3-20-107】引渡目録
《閲覧不可》【記録類 3-20-108】御鬢方御入目積
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-20-109】御長棹惣数控
【記録類 3-20-110】丁巳年御腰物方御証印積
【記録類 3-20-111】御持越御刀長持御入日記帳
【記録類 3-20-112】[御刀・脇指目録]
【記録類 3-20-113】御鎧箱入日記
【記録類 3-20-114】[御証印蒲団・衣類帳]
【記録類 3-20-115】御直垂御具二通調進帳
【記録類 3-20-116】表洒掃方御道具之内県庁江御引残之積ニ而御印判帳御消印取計有之候処、一体御残ニ不相成候付相請込候分控
【記録類 3-20-117】正月初・節分・正月元日御祝諸品々
【記録類 3-20-118】諸色買帳取調
【記録類 3-20-119】御反物類引合帳
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.