記録類

資料検索ページへ戻る
【記録類 2-3-S-9】木坂八幡宮・仁位和多須美大明神・黒崎城八幡・鶏知住吉江御社参記録
【記録類 2-3-S-10】師大明神・椎根天神・佐須観音御参詣記録
【記録類 2-3-S-11】木坂八幡宮御社参其外神社御参詣御関所御巡検記録
【記録類 2-3-S-12】義功様木坂黒瀬両所八幡宮江御社参日記
【記録類 2-3-S-13】若殿様御初参之式
【記録類 2-3-S-14】木坂御参詣記録
《閲覧不可》【記録類 2-3-T-1】義如様御狩記
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-3-T-2】豆酘村御遊猟記録
《閲覧不可》【記録類 2-3-T-3】御狩記録
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-3-T-4】御狩記録
【記録類 2-3-T-5】義和様御狩記録
《閲覧不可》【記録類 2-4-A-1】御細物帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-4-A-2】御支配印御鐔帳 壱冊
【記録類 2-4-A-3】御支配印御腰物帳
【記録類 2-4-A-4】御支配印御腰物帳
【記録類 2-4-A-5】御支配印御小刀帳一冊
【記録類 2-4-A-6】御支配印御縁帳
【記録類 2-4-A-7】御支配印弟子彫・町彫御金具帳
【記録類 2-4-A-8】御支配印家彫御金具帳
【記録類 2-4-A-9】御支配印放物帳御刀筒・御刀掛・御刀袋・御古鞘
【記録類 2-4-A-10】御支配印御鎺・御切羽・御鵐目・御柄鮫
《閲覧不可》【記録類 2-4-A-11】江戸残御道具帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-4-A-12】[御道具惣帳]
【記録類 2-4-A-13】御用人中御預印御能衣装帳
【記録類 2-4-A-14】御鎧帳御用人中御預印
《閲覧不可》【記録類 2-4-A-15】江戸御納戸方御印判帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-4-A-16】御用人中御預印新御能衣装引合之節帳
【記録類 2-4-A-17】諸御品水帳
【記録類 2-4-A-18】御印判帳
【記録類 2-4-A-19】[諸御道具覚書]
《閲覧不可》【記録類 2-4-A-20】御道具覚帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-4-A-21】御道具下帳
【記録類 2-4-A-22】御道具帳控
【記録類 2-4-A-23】御道具帳
《閲覧不可》【記録類 2-4-B①-1】被遣被成下帳
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-4-B①-2】被遣被成下帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-4-B①-3】被遣被成下帳
【記録類 2-4-B①-4】被遣被成下帳
《閲覧不可》【記録類 2-4-B①-5】被遣被成下帳
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-4-B①-6】被遣被成下帳
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-4-B①-7】被遣被成下帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-4-B①-8】被遣被成下帳
【記録類 2-4-B①-9】被遣被成下帳
【記録類 2-4-B①-10】被遣被成下下帳
【記録類 2-4-B①-11】被成下帳
【記録類 2-4-B②-1】丁卯年被進被成下帳写
【記録類 2-4-B②-2】被進被成下帳
【記録類 2-4-B②-3】被進被成下帳
【記録類 2-4-B②-4】被進被成下帳
《閲覧不可》【記録類 2-4-B②-5】被進被成下帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.