一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 1047-20-2】甲斐庄喜右衛門様より参候御手紙之写(猪鹿荒の節玉込鉄砲取扱方に付案内)
【一紙物 1047-21】前々荒地畑反別取調帳
【一紙物 1047-22】乍恐口上覚(御領分御取寄米俵色附に付詫書)
【一紙物 1047-23】見合之為引渡之覚(飛地関係資料目録)
【一紙物 1048-1-1】[包紙]
【一紙物 1048-1-2】口書(朝鮮人と出入一件に付願)
【一紙物 1048-1-3】口書(朝鮮人と出入一件に付願)
【一紙物 1048-2-1】覚(藤井万助代り長村房次郎被仰付候伺)
【一紙物 1048-2-2】覚(斎藤長次郎代り山田延太郎被仰付候伺)
【一紙物 1048-3-1】[包紙]
【一紙物 1048-3-2】申含(中帰県に付米木入送等県庁へ周旋願)
【一紙物 1048-4-1】[包紙]
【一紙物 1048-4-2】[願](御番所遠目鏡急調被差下度)
【一紙物 1048-5】[願](伊万里県へ合併にて連絡不都合に付、二代官前川太兵衛中帰県被命度)
【一紙物 1048-6-1】[包紙]
【一紙物 1048-6-2】[願](五人通詞藤井万助・同御雇斎藤長次郎不始末付配慮方)
【一紙物 1048-7-1】[包紙]
【一紙物 1048-7-2】乍恐口上覚(近年勤柄も有之刀脇指持渡度願)
【一紙物 1048-7-3】乍恐口上覚(近年勤柄も有之刀脇指持渡度願)
【一紙物 1048-8-1】御用飛船壱艘造立積書上帳
【一紙物 1048-8-2】御用飛船壱艘御造立積書上帳
【一紙物 1048-8-3】口上覚(御用飛船造立願)
【一紙物 1048-8-4】口上覚(御用飛船梶用材、大工賃銀に付願)
【一紙物 1048-9-1】[願](於貿易署白米拾俵被売渡度)
【一紙物 1048-9-2】[廻達状](帯刀御免稽古通詞国分良助外務省官員に被仰付に付)
【一紙物 1048-9-3】[願](延銅韓地へ飛船便送りに付)
【一紙物 1048-9-4】[願](鳥賊買集当局へ被任度)
【一紙物 1048-10】覚(山田勝助稽古扶持可被下哉伺)
【一紙物 1048-11】[届](浅井求馬裁判役続勤に付)★
【一紙物 1048-12】口上覚(病気に付東向寺への上船延願)
【一紙物 1048-13】口上手控(旅粧に付九銭五百匁被成下度願)
【一紙物 1048-14-1】[包紙]
【一紙物 1048-14-2】口上覚(御用紙に付紙漉足軽源吾御聞届被下度)
【一紙物 1048-15】[届](訳官御礼に付)
【一紙物 1048-16】口上手控(外務省官員渡韓倍従被仰付共病気に付乗船延願)
【一紙物 1048-17】口上覚(忰青山脩一郎同伴渡韓願)
【一紙物 1048-18】口上覚(下人差支郷村より二名朝鮮へ連渡度願)
【一紙物 1048-19-1】[包紙]
【一紙物 1048-19-2】口上覚(御書翰紙紙漉足軽熊吉へ申付に付届)
【一紙物 1048-20-1】[包紙]
【一紙物 1048-20-2】[願](病気に付関所改役交代)
【一紙物 1048-20-3】[願案](病気に付関所改役交代)
【一紙物 1048-21】[願](小隼長盛丸六ヶ年朝鮮滞留に付中帰国被仰付度)
【一紙物 1048-22】[願](鰐浦漂民明後二十三日乗船被申付度)
【一紙物 1048-23】[廻達状](吉副伊兵衛、当年条副特送使都船主被仰付に付)
【一紙物 1048-24】[廻達状](判事難波安積、大修使都船主薦田多記へ任務被仰付に付)
【一紙物 1048-25】[廻章](御弓佐護介、渡海申付に付)
【一紙物 1048-26】[廻章](一代官青山繁次郎渡海被仰付に付)
【一紙物 1048-27】[願](年条使礼単参代銭入送に付)
【一紙物 1048-28】[廻章](足軽御雇源次郎朝鮮へ被召付上船被申付に付)
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.