資料検索ページへ戻る【一紙物 1142-2-16】故従三位様御例祭御供物帳
【一紙物 1142-2-17】故従三位様御例祭ニ付金銭出納帳
【一紙物 1142-3-4】[覚](青雲院様・金明院様・顕光院様御法事之次第)
【一紙物 1142-3-6】[覚](厳光院・信楽院・青雲院・浄法院 御法事関係書類)
【一紙物 1142-4】[覚](御賄頭阿比留直之允ほか人名書上)
【一紙物 1142-6-2】[覚](納銭人名書上)
【一紙物 1142-6-4】[願](御通達次第有之に付氏江方へ御出頭被成度)
【一紙物 1142-6-5(2)】[覚](平田救太郎)
【一紙物 1142-6-5(3)】[覚](御菓子料割合拾六銭三厘嶋雄)
【一紙物 1142-6-5(4)】記(当座貸金に付)
【一紙物 1142-6-5(5)】[覚](平田公より御預り金)
【一紙物 1142-6-5(6)】従四位様御菓子料割合残り
【一紙物 1142-6-5(7)】記(御菓子料当座貸取計)
【一紙物 1142-6-9】[覚](慈芳院様御拝礼法式)
【一紙物 1142-6-11】[覚](桟原財部増兵衛ほか所在地書上)
【一紙物 1142-6-12】[書状](金三銭献上に付御心添願ほか)
【一紙物 1142-6-13】[願](御同意人数取計方に付)
【一紙物 1142-6-14】[願](川本方并私の納金に付取計方)★
【一紙物 1142-7-2】[廻章](従三位様御十年忌御執行に付通知)
【一紙物 1142-7-3】[廻章](従三位様御十年祭に付通知)
【一紙物 1142-7-4(2)】[願](従三位様御十年祭に付神官御整候段)
【一紙物 1142-7-5】[覚](神饌并御用意品書上)
【一紙物 1142-7-6】[覚](旧六十人書上)
【一紙物 1142-7-8】故従三位様御十年祭ニ付参拝帳
【一紙物 1142-7-9】[覚](調物并神饌書上)
【一紙物 1142-7-10】故従三位様御十年祭御供物帳
【一紙物 1142-7-11】故従三位様御十年祭ニ付御料理并御菓子被下人名調
【一紙物 1142-8-3】故従三位様一周祭ニ付献上物帳