記録類

資料検索ページへ戻る
《閲覧不可》【記録類 2-8-G-7】[義真様御逝去ニ付御悔并御焼香為御各代諸方より之国使者記録]
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-8-G-8】円照院様御逝去ニ付御悔并御朦気為御見廻諸方より国使者飛脚到来仕候記録
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-8-G-9】瓊林院様御法事記
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-8-G-10】大衍院様御法事記録
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-8-G-11】大円院様御送葬御行列
《閲覧不可》【記録類 2-8-G-12】高寿院様御法事記録
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-8-G-13】覚源院様御卒去記録
【記録類 2-8-G-14】円鏡院様御法事記録
【記録類 2-8-G-15】清浄院様御法事記録
【記録類 2-8-G-16】清香院様御卒去記録
【記録類 2-8-G-17】随心院殿御死去記録
【記録類 2-8-G-18】光照院様御卒去記録
【記録類 2-8-G-19】大順院様御法事記録
【記録類 2-8-G-20】心華院様御卒去記録
【記録類 2-8-G-21】修性院様御卒去記録
【記録類 2-8-G-22】春泰院様御卒去記録
【記録類 2-8-G-23】義質様啓祐院様御逝去記録
【記録類 2-8-G-24】[啓祐院様御逝去記録]
【記録類 2-8-G-25】彰順院様御逝去記録
【記録類 2-8-G-26】若殿様御事大明院様御逝去記録
【記録類 2-8-G-27】御嫡女様御事天鏡院様御逝去記録
【記録類 2-8-H-1】[朝鮮・御関所・綱浦御宛行]
【記録類 2-8-H-2】[従公義被仰出・御家中御礼并出仕会日・座席]
【記録類 2-8-H-3】従公義被仰出・御家中御礼并出仕会日・座席
【記録類 2-8-H-4】[御年寄中・氏江家村岡家・三家・諸役并列席・物頭]
【記録類 2-8-H-5】御家中達
《閲覧不可》【記録類 2-8-H-6】諸役所・諸番所集・御扶助并御加扶持
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-8-H-7】家督跡式御奉公出格替隠居并束髪・立身加増新規被召出・御判物一字御朱印被成下
【記録類 2-8-H-8】与頭方・御寄附・大目付方・御勘定奉行所・朝鮮方・御書札方・中奥御番所・御茶道方
【記録類 2-8-H-9】日帳付・御勘定手代・御徒士目付・御側徒士・与頭書手・大目付書手御先手方手代・御郡方手代・御船奉行所手代
【記録類 2-8-H-10】町奉行・御郡奉行所・御浦奉行所・御船奉行所・両郡廻米方・御米蔵・船御改所・出運上方・入運上方・御馬方・御陳道具方・麸細工方
【記録類 2-8-H-11】上覧・御規式附御上ニ属候事・御鉄砲御弓初・上挙・御煤払・進上・御振舞物
【記録類 2-8-H-12】奥御番・御送使方・御作事方・御賄方・御銀掛所・御膳方・新渡方・旅人吟味方・最合方・御忍借方・現銀方・別拝借方・御斤定蔵
《閲覧不可》【記録類 2-8-H-13】大手御門・裏御門・御籏番所・打廻御番所・遠見御番所・江尻橋番所
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-8-H-14】案書役御佑筆・与頭手代・御目付・御作事掛・御山預役・御小姓・御児小姓・書院小姓
【記録類 2-8-H-15】石扶持渡・被成下・拝借上納・旅行御宛行・御増渡・御売渡・御買上・御借上・返被下・養育扶持
《閲覧不可》【記録類 2-8-H-16】御名代・御香典・御霊屋番・服忌・公義御法事・祈祷・仏事・奉加勧化・寺社
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-8-H-17】旅役所・京都・江戸・大坂・長崎・田代・博多・勝本・怡土松浦安積都賀・御国人旅出入・旅人出入
【記録類 2-8-H-18】朝鮮・参判使一行・館守・裁判・御僉官・御代官・御横目方・御関所御横目、頭、大小姓御横目、御目付、御徒士目付、御横目組下横目★
【記録類 2-8-H-19】御参勤并御下向・御供廻・信使・以酊庵・御使者御使・奏者番
【記録類 2-8-H-20】金石御屋形・御鉄砲方・諸木仕立物方・文武家形共・小学校・講学方・入丸・誓旨
【記録類 2-8-H-21】御普請・田畠・領地并屋敷・居宅・屋敷奉行所・道川奉行・掃除
【記録類 2-8-H-22】御祭礼・御能附地謡御桟敷詰桟敷被成下・御卵塔并躍
【記録類 2-8-H-23】御郡并御礼御達筋・鯨奉行蚫座目付・銀山御目付・在番綱浦、豆酘、大船越、佐須奈、鰐浦、網改并当浦欠乗・灘行規・田舎登り下り
【記録類 2-8-H-24】御免・松飾・浜出入・御斎
【記録類 2-8-H-25】武器・衣服養蚕・音物贈答礼節★
【記録類 2-8-H-26】家業人・医師外科・御船附・乗方馬医
【記録類 2-8-H-27】旅行召仕・平常召仕・家来・上方者召抱
【記録類 2-8-H-28】諸願定法附リ被仰出之書法・養子・名改并用字・縁組・十普請出入御奉公御免夜番御免・跡目願・判元見方
《閲覧不可》【記録類 2-8-H-29】坊主御料理人・御弓之者其外諸組以下・町家・諸職人・請負・価賃銀・金銀借貸
現在、この資料は閲覧することができません。
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.