記録類

資料検索ページへ戻る
【記録類 2-15-A-119】天保巡検使記録 諸役々江相渡候條書并覚書
【記録類 2-15-A-120】天保巡検使記録 御郡役之伺并返答且田舎役之御答書
【記録類 2-15-A-121】天保巡検使記録 町奉行并返答且御客書
【記録類 2-15-A-122】天保巡検使記録 御勘定奉行より之伺并返答
【記録類 2-15-A-123】天保巡検使記録 与頭大目付御船奉行御馬役人馬役御用達其外諸番所より之伺并返答
【記録類 2-15-A-124】天保巡検使記録 公儀被仰出従上使御達且於江戸勝本差出候書付
【記録類 2-15-A-125】天保巡検使記録 上使御着より田舎江御発駕御留守中且御帰府御出帆迄府内毎日記
【記録類 2-15-A-126】天保巡検使記録 田舎御巡検中毎日記并往復書状控
【記録類 2-15-A-127】天保巡検使記録 依御尋御答并不時御尋答
【記録類 2-15-A-128】天保巡検使記録 上使より御宿亭主其外町役江御尋答并御家中より之御尋答共
【記録類 2-15-A-129】天保巡検使記録 諸番所番人飾道具御船飾府内田舎木銭御賄献立上使出火之節御立退御行列附
【記録類 2-15-A-130】天保巡検使記録 江戸大坂隣国書状控
【記録類 2-15-A-131】天保巡検使記録 江戸大坂隣国往復書状控
【記録類 2-15-A-132】天保巡検使記録 府内役々且田舎御附廻上下附并宿組役々御褒美御称美
【記録類 2-15-A-133】巡検上使記録 上
【記録類 2-15-A-134】巡検上使記録 中
【記録類 2-15-A-135】巡検上使記録 下
【記録類 2-15-A-136】天保巡検使記録 上使御着より田舎江御発駕御留守中且御帰府御出帆迄府内毎日記
【記録類 2-15-A-137】天保巡検使記録 府内『役々且』田舎御附廻役之上下并宿組 役々御褒美御称美
【記録類 2-15-A-138】御巡検使役々名前帳
【記録類 2-15-A-139】御巡検上使御答覚書壹
【記録類 2-15-A-140】[巡見使記録目録]
【記録類 2-15-B-1】上使帳
【記録類 2-15-B-2】御巡見使
《閲覧不可》【記録類 2-15-B-3】長崎御下之 上使様貞享元年四月二日田代御一宿之時御問庄屋返答之書付
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-15-B-4】荻原近江守様江田代御一宿之節申上候御用向覚書
【記録類 2-15-B-5】長崎江御下向上使田代御通ニ付杉村頼母為御馳走罷越候逗留中毎日記并諸方江之書状控
【記録類 2-15-B-6】御用達岩崎右平小田番書付
【記録類 2-15-B-7】町中覚書
【記録類 2-15-B-8】迎使小田番書付
【記録類 2-15-B-9】上使田舎御宿々絵図
【記録類 2-15-B-10】御巡見上使御答覚書 壱
【記録類 2-15-B-11】御巡見上使御答覚書 弐
【記録類 2-15-B-12】御巡検使諸方書状控
【記録類 2-15-B-13】覚書
《閲覧不可》【記録類 2-15-B-14】御巡見様御泊御休御用道具品々御夜具類しらへ帳
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-15-C-1】本多中務大輔様より之使者記
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-15-C-2】亀井隠岐守様より之御使者記 近藤右衛門助殿へ
【記録類 2-15-C-3】因州江御使被仰付御国出船より帰帆迄日帳
【記録類 2-15-C-4】献立
【記録類 2-15-C-5】琴村諸色売帳
【記録類 2-15-C-6】御上使様江売上候品々覚
【記録類 2-15-C-7】長崎地下役人御普請役御国江被遣候付覚書
【記録類 2-15-C-8】土屋様松山様御下向之節御尋有之趣町用達より差出候帳面二冊 右同断田舎御見分ニ付人馬方手代役中より差出候記録壱冊
【記録類 2-15-C-9】[公義御吟味筋ニ付於肥前唐津御役人衆御応対記録等]
【記録類 2-15-C-10】[御献立]
【記録類 2-15-C-11】長崎廻俵物為取締御普請役渡海記録下書
【記録類 2-15-C-12】御普請役会所役人廻着日記
【記録類 2-15-C-13】御普請役様御問答書
【記録類 2-15-C-14】松平美濃守様・松平肥前守様江之御使者記録
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.