記録類

資料検索ページへ戻る
【記録類 2-23-A-114】信使御手当金御願書并就右添書等之写
【記録類 2-23-A-115】[宝暦度通信使記録]
【記録類 2-23-A-116】信使ニ付 被仰出・被仰上
【記録類 2-23-A-117】家定様 信使記録中清書
【記録類 2-23-A-118】大坂易地 信使前集書中清書
《閲覧不可》【記録類 2-23-A-119】口陳下書
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-23-A-120】[聘礼一件覚]
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-23-A-121】[信使行列先乗跡乗名前書上]
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-23-A-122】四度之御礼式書真文裁判持渡之上追而御差図ニ依相改メ講定官へ相渡候事
【記録類 2-23-A-123】[信使饗応関係]
【記録類 2-23-A-124】[文化度信使記録]★
《閲覧不可》【記録類 2-23-A-125】朝鮮人御礼之次第
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-23-A-126】[朝鮮入来朝ニ付鞍皆具差出候面々之内]
【記録類 2-23-A-127】[御供記録]
【記録類 2-23-A-128】和瀧正八存寄申出候書面
《閲覧不可》【記録類 2-23-A-129】箱根 下行渡分量帳写
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-23-A-130】於鳥羽実相寺本多隠岐守御馳走相勤候覚
【記録類 2-23-A-131】於本国寺御馳走覚
【記録類 2-23-A-132】信使通行之道筋木戸喰違等出来之ケ所付
【記録類 2-23-A-133】七五三記録★
【記録類 2-23-A-134】三使御招請之式★
【記録類 2-23-A-135】三使御招請之式
【記録類 2-23-A-136】[通信使御入料積]
【記録類 2-23-A-137】従朝鮮国献上之御鷹御馬并官人且荷物通行ニ付三州岡崎宿松平周防守御馳走書付
【記録類 2-23-A-138】御行礼中御供着館并心得方之事
【記録類 2-23-A-139】尾州起名古屋鳴海朝鮮人泊休之宿々并所々番所道筋休息所新規補理等之覚
【記録類 2-23-A-140】馬具駕籠看板合羽笠之積
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-1】迎聘使記録
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-2】[信使迎参判使渡海記録]
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-3】此方より遣候 二
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-23-B-4】朝鮮人方より来候 三
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-5】御書翰 四
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-23-B-6】献立 五
【記録類 2-23-B-7】書状控 六★
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-8】来状
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-9】迎聘使記録 第一
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-23-B-10】迎聘使記録 第二
【記録類 2-23-B-11】迎聘使記録 第二
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-12】迎聘使記録 第三
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-13】迎聘使記録 第五
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-23-B-14】迎聘使記録 第六★
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-15】迎聘使記録 第七
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-23-B-16】迎聘使記録 第八★
【記録類 2-23-B-17】図書相換使記録 第一
【記録類 2-23-B-18】図書相換使記録 第二
《閲覧不可》【記録類 2-23-B-19】図書相換使記録 第三
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 2-23-B-20】図書相換使記録 第四
【記録類 2-23-B-21】図書相換使記録 第五
【記録類 2-23-B-22】図書相換使記録 第六
【記録類 2-23-B-23】図書相換使記録 第七
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.