記録類

資料検索ページへ戻る
【記録類 3-8-A-7】御屋形年中行事
【記録類 3-8-A-8】[御前様・於民様年中定式御贈答]
【記録類 3-8-A-9】彦千代様・若殿様御部屋住之内御国年中行事 全
【記録類 3-8-A-10】[年中行事]
【記録類 3-8-A-11】[年中行事]
【記録類 3-8-A-12】年中行事附録
【記録類 3-8-A-13】戊寅改撰年中行司附録
【記録類 3-8-A-14】虚空蔵年中御備物御式
【記録類 3-8-A-15】[年中行事]
【記録類 3-8-A-16】御子様方年中御定式御祝
【記録類 3-8-B①-1】姫君様御入輿帳
【記録類 3-8-B①-2】靏姫君様御入輿供奉帳
【記録類 3-8-B①-3】縁組之儀養性院殿江申談候覚書
《閲覧不可》【記録類 3-8-B①-4】於家様御縁組之記録
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-8-B①-5】於家様御縁組御願被仰上御願之通被仰出候覚書
【記録類 3-8-B①-6】於家様御婚礼記之内新規調物・修覆物・被遣所
【記録類 3-8-B①-7】八重姫君様水戸少将様江御入輿記
【記録類 3-8-B①-9】於家様御婚礼覚
【記録類 3-8-B①-10】義真様御縁組之御状之写
【記録類 3-8-B①-11】藤堂和泉守様御奥様御婚礼一式覚帳写
【記録類 3-8-B①-12】藤堂和泉守様御奥様御婚礼一式日記写
【記録類 3-8-B①-13】於幸様御縁談御取組ニ付江戸表江御越被遊候迄之往復書状
【記録類 3-8-B①-14】義如様御縁談記録
【記録類 3-8-B①-15】於秀様御婚礼記録
【記録類 3-8-B①-16】御秀様御婚礼御道具行列
【記録類 3-8-B①-17】於秀様御婚礼御行列
【記録類 3-8-B①-18】御鍛治様御婚礼記録
【記録類 3-8-B①-19】義如様御婚礼記録
【記録類 3-8-B①-20】於春殿村岡左京殿方江御下り旦御婚姻御整之御式
【記録類 3-8-B①-21】書抜
【記録類 3-8-B①-22】[御発輿記録]
【記録類 3-8-B①-23】義質様御結納示合抜書
【記録類 3-8-B①-24】義質様御婚礼記録下
【記録類 3-8-B①-25】御枕直し
【記録類 3-8-B①-26】[於友様御縁組ニ付江戸登記録]
【記録類 3-8-B①-27】御内婚御祝儀・御婚礼御弘メ・御眉払御袖留御式控
【記録類 3-8-B①-28】萬姫様御縁談御上京記録
【記録類 3-8-B①-29】於定様毛利安房守様御嫡伊勢守様江御縁談記録
【記録類 3-8-B①-30】於民様石川主殿頭様江御縁談記録
【記録類 3-8-B①-31】御縁談御用書留下書
【記録類 3-8-B①-32】[御婚礼式書]
【記録類 3-8-B①-33】[恒姫様御縁談記録]
【記録類 3-8-B①-34】御縁談記録抜書
【記録類 3-8-B①-35】御入輿御道筋御馳走御固調理帳
【記録類 3-8-B①-36】御縁談手続
【記録類 3-8-B①-37】御婚姻御当日より御三ツ目迄之御式
【記録類 3-8-B①-38】綱姫様御縁辺御用含書
【記録類 3-8-B①-39】三ツ目五ツ目御双方御祝儀御贈答之書付
【記録類 3-8-B①-40】千代姫君様御入輿之節献上之覚
【記録類 3-8-B①-41】御子様方京都御縁談御入料之主向帳
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.