記録類

資料検索ページへ戻る
【記録類 3-10-G-8】義章様御祖母様彰順院様大炊御門経久公御妹君・義功様御後室依御願御国江御下記録
【記録類 3-10-G-9】若殿様御入船御手数向
【記録類 3-10-G-10】御上京記録
【記録類 3-10-G-11】江戸御発駕
【記録類 3-10-G-12】御下向記録
【記録類 3-10-G-13】殿様御在府中手控
【記録類 3-10-G-14】十四泊道繰休繰
【記録類 3-10-G-15】[東海道・室道中御休泊記録]
【記録類 3-10-G-16】従京都大坂迄御休泊御小休附
【記録類 3-10-G-17】御着船御当日御手数向手覚
【記録類 3-10-G-18】此度御参府砌御勤御口上向等凡之御次第
【記録類 3-10-G-19】御休泊附
【記録類 3-10-G-20】東海道・伊勢路通御休泊御小休附
【記録類 3-10-G-21】手続
【記録類 3-10-G-22】手続
【記録類 3-10-G-23】御船中・大坂・御道中御到来覚
【記録類 3-10-G-24】[大坂并御道中参向御届帳]
【記録類 3-10-G-25】上使当日之覚
【記録類 3-10-G-26】御参勤御用御品御証印帳控
【記録類 3-10-G-27】御首途御上船之事・御乗組之事・御出帆大坂御着迄之事・伏見より江戸御着迄之事・御途中より御代参被差立之事
【記録類 3-10-G-28】[参府御用記録]
【記録類 3-10-G-29】[御泊宿之配]
【記録類 3-11-A-1】京都御発駕御下向御行列
【記録類 3-11-A-2】[御参向御供行列帳綴]
《閲覧不可》【記録類 3-11-A-3】[御首途御行列帳綴]
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-11-A-4】御首途御行列帳
【記録類 3-11-A-5】御東行御行列帳
【記録類 3-11-A-6】博多より田代迄御道中御行列帳
【記録類 3-11-A-7】御隠居様御前様田代表江御披御行列帳
【記録類 3-11-A-8】慈芳院様萩表より田代江御披ニ付御道中御行列帳下調
【記録類 3-11-A-9】慈芳院様御入郷之節御行列帳下調
【記録類 3-11-A-10】万姫様御上京御行列帳
【記録類 3-11-A-11】於幸様御出府之節御行列
【記録類 3-11-B-1】日光御宮御参詣御行列書
【記録類 3-11-B-2】日光御参詣御行列書
【記録類 3-11-B-3】下県八幡皇太神宮放生会御行列帳
【記録類 3-11-B-4】御社参御行列帳
【記録類 3-11-B-5】年始御社参御行列帳
【記録類 3-11-B-6】八幡行幸供奉御供連
【記録類 3-11-B-7(1)】金毘羅神社・天社宮・歳守大明神上遷宮召立文
【記録類 3-11-B-7(2)】金毘羅神社・天社宮・歳守大明神上遷宮御行列・神役附
【記録類 3-11-B-7(3)】天社宮・金毘羅神社・歳守大明神御三社上遷宮御式書
【記録類 3-11-B-8】弥一様御嫡子成御弘御当日八幡宮江御社参御行列
【記録類 3-11-B-9】御参内御行列帳
【記録類 3-11-B-10】直丸様御初参御行列帳
【記録類 3-11-B-11】八幡行幸供奉御供連
【記録類 3-11-B-12】若殿様御初参御行列帳
《閲覧不可》【記録類 3-11-B-13】若殿様御社参御行列
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-11-B-14】八幡行幸供奉御供連
《閲覧不可》【記録類 3-11-B-15】遠江守宮参之節行列
現在、この資料は閲覧することができません。
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.