記録類

資料検索ページへ戻る
【記録類 3-40-1】京都・大坂
【記録類 3-40-2(1)】烏丸御屋鋪修理出来仕候ニ付大納言様御移徙被遊候様御案内申上候付諸太夫中へ申談候請答之書付写
【記録類 3-40-2(2)】[平田直右衛門・大浦忠左衛門宛て高津中務少丞書状]
【記録類 3-40-3】京都御屋鋪古沽券状并新沽券御割印改
【記録類 3-40-4】沽券写
【記録類 3-40-5】京都御役方江御修覆物差登覚帳
【記録類 3-40-6】文久二年壬戌四月五月中京都評判記写
【記録類 3-40-7】京都繕御状控
【記録類 3-40-8】[京都役より差越候書状控](類族切支丹取調一件)
【記録類 3-40-9】烏丸御殿修理入目帳
【記録類 3-40-10】対州御屋敷御紋桐唐草御大小拵控
【記録類 3-40-11】京都定則帳
【記録類 3-40-12】京都書状申遣申来
【記録類 3-40-13】御用御召積り書
【記録類 3-41-1】御鷹ニ付大坂書状控
【記録類 3-41-2】大阪(ママ)御屋敷御着記録
《閲覧不可》【記録類 3-41-3】大坂御屋敷道具帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-41-4】浜町御武家町方御組合難波橋御姓名御高附諸事御執計一件控帳
【記録類 3-41-5】書付
【記録類 3-41-6】書付
【記録類 3-41-7】書付
【記録類 3-41-8】書付
【記録類 3-41-9】備前嶋御蔵より御米請取ニ付諸事控
《閲覧不可》【記録類 3-41-10】[大坂御旧借銀取調帳]
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-41-11】在坂役々より之来状写
【記録類 3-41-12】大坂御借銀惣差引帳
【記録類 3-41-13】大坂御主向手続書
【記録類 3-41-14】大坂御銀繰銅配凡積
【記録類 3-41-15】大坂仕向米積
【記録類 3-41-16】大坂仕向金米積
【記録類 3-41-17】大坂御出入大凡積
【記録類 3-41-18】浪華江御仕向金差引
【記録類 3-41-19】浪華御仕向金差引
【記録類 3-41-20】浪花仕向金々再調
《閲覧不可》【記録類 3-41-21】[   ]坂役方より伺出候書面主法書共
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-42-1】江戸御屋敷之部
【記録類 3-42-2】御在江戸中御自筆控
【記録類 3-42-3】日光江朝鮮国より献上之銅燈籠修覆之事・聖堂江書籍献上之事・御講釈拝聴御願之事・浅草火之御番
【記録類 3-42-4】御在江戸中御状控
《閲覧不可》【記録類 3-42-5】御留守中江戸書状控
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 3-42-6】江戸書状控
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 3-42-7】御在国中江戸書状控
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 3-42-8】御留守中江戸書状控
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-42-9】御隠居様御在国江戸書状控
【記録類 3-42-10】江戸御本屋敷御新宅坪数帳
《閲覧不可》【記録類 3-42-11】江戸御屋舗御類焼之節焼失仕候諸御道具帳
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 3-42-12】江戸書状控 弐番
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-42-13】御鷹ニ付江戸書状控★
【記録類 3-42-14】[朝鮮鷹関係書状]★
【記録類 3-42-16】江戸来状 六番
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.