記録類

資料検索ページへ戻る
【記録類 1-3-F②-90】御作事掛送状
【記録類 1-3-F②-91】以酊庵寄持諸入目帳
【記録類 1-3-F②-92】御扶助米渡帳
【記録類 1-3-F②-93】御年当米請取帳
【記録類 1-3-F②-94】旅籠駄賃銀渡帳
【記録類 1-3-F②-95】別銀方銀渡帳
【記録類 1-3-F②-96】諸方送渡帳
【記録類 1-3-F②-97】上使賄并諸方音物帳
【記録類 1-3-F②-98】銀会所取調帳
【記録類 1-3-F②-99】諸運上銀積帳
【記録類 1-3-F②-100】当用銀諸入目取調子帳
【記録類 1-3-F③-1】高田村貫銀算用帳
【記録類 1-3-F③-2】享保拾九寅年分養父村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-3】藤木東村下モ分貫銀算用帳
【記録類 1-3-F③-4】享保弐拾卯年養父村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-5】瓜生野村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-6】享保二十卯年萱方村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-7】享保廿卯年曽根崎村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-8】享保廿卯年神辺村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-9】享保二十卯年貫銀帳
【記録類 1-3-F③-10】元文元辰年幡崎村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-11】河内村辰年貫銀帳
【記録類 1-3-F③-12】元文元辰年飯田村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-13】元文元辰年酒井西村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-14】元文元辰年原村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-15】元文元辰年姫方村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-16】元文元年水屋村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-17】元文元年田代村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-18】水屋村辰年中村中より出シ候銀付立帳
【記録類 1-3-F③-19】元文元辰年分原村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-20】元文弐巳年瓜生野町貫銀帳
【記録類 1-3-F③-21】元文元辰年分真木安楽寺両村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-22】辰年田代町貫銀帳
【記録類 1-3-F③-23】元文元辰年古賀村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-24】享保十九寅年分鳥栖村貫銀算用帳
【記録類 1-3-F③-25】藤木西村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-26】享保十九寅年薗部上村銀米入切覚書帳
【記録類 1-3-F③-27】田代町寅年貫銀帳
【記録類 1-3-F③-28】享保十九寅年瓜生野町貫銀帳
【記録類 1-3-F③-29】享保十九寅年分真木安楽寺両村貫銀入目帳
【記録類 1-3-F③-30】高田村貫銀算用帳
【記録類 1-3-F③-31】享保廿卯年古賀村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-32】享保二十卯年原村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-33】元文元辰年飯田村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-34】元文元辰年酒井東村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-35】元文元辰年神辺村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-36】去辰年分元文弐巳年貫銀帳瓜生野町
【記録類 1-3-F③-37】享保十九寅年宿村貫銀帳
【記録類 1-3-F③-38】牛原村寅年中村中用田畠掛ケ人々貫出銀米帳
【記録類 1-3-F③-39】元文元辰年長野金丸両村貫銀米算用帳
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.