一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 1206-5-18】[覚](ニ 四拾壱番~六拾番)
【一紙物 1206-5-19】[覚](ニ 六拾壱番~八拾番)
【一紙物 1206-5-20】[覚](ニ 八拾壱番~百番)
【一紙物 1206-5-21】[覚](ホ印 壱番~弐拾番)
【一紙物 1206-5-22】[覚](ホ 弐拾壱番~四拾番)
【一紙物 1206-5-23】[覚](ホ 四拾壱番~六拾番)
【一紙物 1206-5-24】[覚](ホ 六拾壱、弐、参、五~九番 七拾壱、七拾参~八拾番)
【一紙物 1206-5-25】[覚](ホ 八拾壱番~九拾九番、百番)
【一紙物 1206-5-26】[覚](ヘ印 壱番~拾七番、拾九、弐拾番)
【一紙物 1206-5-27】[覚](ヘ 弐拾壱番~四拾番)
【一紙物 1206-5-28】[覚](ヘ 四拾壱番~六拾番)
【一紙物 1206-5-29】[覚](ヘ 六拾壱~参番、六拾五~八拾番)
【一紙物 1206-5-30】[覚](ヘ 八拾壱番~百番)
【一紙物 1206-5-31】[覚](ト印 壱番、参~拾六番、拾八~弐拾番)
【一紙物 1206-5-32】[覚](ト 弐拾壱番~四拾番)
【一紙物 1206-5-33】[覚](ト 四拾壱番~六拾番)
【一紙物 1206-5-34】[覚](ト 六拾壱番~八拾番)
【一紙物 1206-5-35】[覚](ト 八拾壱番~百番)
【一紙物 1206-5-36】[覚](チ印 壱番~弐拾番)
【一紙物 1206-5-37】[覚](チ 弐拾壱~参拾番、参拾弐~四拾番)
【一紙物 1206-5-38】[覚](チ 四拾壱~五拾壱番、五拾参~六拾番)
【一紙物 1206-5-39】[覚](チ 六拾壱番~八拾番)
【一紙物 1206-5-40】[覚](チ 八拾壱番~八拾五番、八拾七~百番)
【一紙物 1206-5-41】[覚](リ印 壱番~弐拾番)
【一紙物 1206-5-42】[覚](リ 弐拾壱番~四拾番)
【一紙物 1206-5-43】[覚](リ 四拾壱番~九、五拾壱~六拾番)
【一紙物 1206-5-44】[覚](リ 六拾壱番~八拾番)
【一紙物 1206-5-45】[覚](リ 八拾壱番~百番)
【一紙物 1206-5-46】[覚](ヌ印 壱番~拾九番、弐拾番)
【一紙物 1206-5-47】[覚](ヌ 弐拾壱番~四拾番)
【一紙物 1206-5-48】[覚](住永清作ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-49】[覚](近藤喜右衛門ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-50】[覚](志田左右作ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-51】[覚](春沢亀之丞ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-52】[覚](和瀧正八ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-53】[覚](扇一二三ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-54】[覚](吉村吉之介ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-55】[覚](中村伊右衛門ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-56】[覚](阿比留覚治ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-57】[覚](内野半右衛門ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-58】[覚](福嶋大作ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-59】[覚](串崎益之介ほか御米渡し帳か)
【一紙物 1206-5-60】[覚](十月八日)
【一紙物 1206-5-61】[覚](同日)
【一紙物 1206-5-62】[覚](十月五日)
【一紙物 1206-5-63】[覚](二月二日)
【一紙物 1206-5-64】[覚](同日)
【一紙物 1206-5-65】[覚](七月朔日)
【一紙物 1206-5-66】[覚](同日)
【一紙物 1206-5-68】[覚](同日)
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.