記録類

資料検索ページへ戻る
《閲覧不可》【記録類 1-3-B-16】対馬国・肥前国府中領郷村帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1-3-B-17】田代被越候ニ付窺帳
【記録類 1-3-B-18】宗対馬守領肥前国之内基肄壱郡・養父半郡変地目録
【記録類 1-3-B-19】宗対馬守領肥前国之内基肄壱郡・養父半郡郷村高帳
【記録類 1-3-B-20】宗対馬守領肥前国之内基肄壱郡・養父半郡変地目録
《閲覧不可》【記録類 1-3-B-21】宗対馬守領肥前国之内基肄壱郡・養父半郡郷村高帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1-3-B-22】対馬国・肥前国府中領郷村帳
【記録類 1-3-B-23】対馬国・肥前国府中領郷村帳
【記録類 1-3-B-24】対馬国・肥前国府中領郷村帳
【記録類 1-3-B-25】対馬国・肥前国府中領郷村帳
【記録類 1-3-B-26】対馬国一円上県・下県、肥前国基肄郡・養父郡領分田畑町歩人数帳
【記録類 1-3-B-27】享保五庚子年山潮洪水之節富浦両村・城戸村・園部両村永荒田畠畝高寄帳
【記録類 1-3-B-28】肥前国松浦郡・筑前国怡土郡・下野国安蘇郡・都賀郡之内御手当地郷村高帳
【記録類 1-3-B-29】対馬国・肥前国府中領郷村帳写
【記録類 1-3-B-30】桜井孫平持分田畠畝高帳
【記録類 1-3-B-31】対馬国・肥前国府中領郷村帳
【記録類 1-3-B-32】対馬国・肥前国府中領郷村帳
【記録類 1-3-B-33】対馬国・肥前国府中領郷村帳
【記録類 1-3-B-34】肥前国基肄郡村々御収納高書上帳
【記録類 1-3-B-35】對馬国・肥前国・筑前国・下野国府中領郷村高帳写
《閲覧不可》【記録類 1-3-B-36】肥前国基肄壱郡養父半郡郷村畝高帳玄蕃竿并御内検竿
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1-3-B-37】肥前国之内基肄一郡・養父半郡田畑町歩書上帳
【記録類 1-3-B-38】正保三年四月公儀江被差上候控帳園部村相加正保年帳面之格を以仕立為御考差越申候★
【記録類 1-3-B-39】元禄十三年三月公儀江被差上候控帳ニ園部村相加元禄年帳面之格を以仕立為御考差越申候
《閲覧不可》【記録類 1-3-B-40】基肄養父村数之覚
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1-3-B-41】基肄郡上郷園部両村御小物成帳
【記録類 1-3-B-42】基肄郡上郷村々地高定免御物成帳
【記録類 1-3-B-43】養父郡村々御小物成帳
【記録類 1-3-B-44】基肄郡下郷村々御小物成帳
【記録類 1-3-B-45】瓜生野町居屋敷定免御物成帳
【記録類 1-3-B-46】基肄郡下郷村々地高定免御物成帳
【記録類 1-3-B-47】田代町居屋敷定免御物成帳
【記録類 1-3-B-48】瓜生野町居屋敷定免御物成帳
【記録類 1-3-B-49】田代町居屋鋪定免御物成帳
【記録類 1-3-B-50】養父郡村々御小物成帳
【記録類 1-3-B-51】養父郡村々地高定免御物成帳
【記録類 1-3-B-52】基肄郡上郷園部両村御小物成帳
【記録類 1-3-B-53】基肄郡上郷村々御小物成帳
【記録類 1-3-B-54】基肄郡下郷村々御小物成帳
【記録類 1-3-B-55】基肄郡上郷村々地高定免御物成帳
【記録類 1-3-B-56】基肄郡上郷園部両村地高定免御物成帳
【記録類 1-3-B-57】基肄郡下郷村々地高定免御物成帳
【記録類 1-3-B-58】基肄郡上郷村々御小物成帳
【記録類 1-3-B-59】基肄郡下郷村々御小物成帳
【記録類 1-3-B-60】基肄郡下郷村々地高定免御物成帳
【記録類 1-3-B-61】瓜生野町居屋敷定免御物成帳
【記録類 1-3-B-62】田代町居屋鋪定免御物成帳
【記録類 1-3-B-63】養父郡村々御小物成帳
【記録類 1-3-B-64】基肄郡上郷園部両村御小物成帳
【記録類 1-3-B-65】基肄郡上郷園部両村地高定免御物成帳
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.