一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 847-3-9】[廻達状](御一新に付御家中惣髪御免被仰付)
【一紙物 847-3-10】[達](朝鮮方頭役川本九左衛門、国政御一新告知のため参判使都船主被仰付に付)★
【一紙物 847-3-11】口上手控(剣術修業道具三組御備被成下度願)
【一紙物 847-3-12】[廻達状](御持筒定雇勇次郎禁足差免に付)
【一紙物 847-3-13(1)】[廻達状](明二日徳大寺様へ御出候御供連に付)
【一紙物 847-3-13(2)】[廻達状](御上京に付右の用意御留守居へ可被差廻候)
【一紙物 847-3-13(3)】[廻達状](京都御屋敷御取建に付)
【一紙物 847-3-13(4)】[伺](金渡方被仰付如何可在御座候哉)
【一紙物 847-3-13(5)】[伺](橘御殿役人浜名肇、御目見被仰付可被成下候哉)
【一紙物 847-3-13(6)】[伺](御供賄方持越候品に付)
【一紙物 847-3-13(7)】[廻達状](大炊御門右府様御屋鋪へ御出有之候に付)
【一紙物 847-3-13(8)】[伺](御目見可被仰付哉)
【一紙物 847-3-13(9)】[廻達状](大炊御門右府様御入来御差延に付)
【一紙物 847-3-13(10)】[廻達状](御屋鋪へ被為入候間、手当方無抜可取斗候)
【一紙物 847-3-13(11)】[廻達状](御供連は旧例の通り不及遅刻様)
【一紙物 847-3-14(1)】[廻達状](殿様今日御沙汰次第御参内に付)
【一紙物 847-3-14(2)】[廻達状](九条左府様ほか御出被遊候に付御供連のこと)
【一紙物 847-3-14(3)】[廻達状](御供揃に付徳大寺様へ御出)
【一紙物 847-3-14(4)】口上手控(御上京御供に被召連候に付)
【一紙物 847-3-14(5)】[廻達状](御供揃にて中山前大納言様へ御出)
【一紙物 847-3-14(6)】[廻達状](夫々用意奥書札方へ可被差廻候)
【一紙物 847-3-14(7)】[廻達状](御供揃にて肥前様ほかへ御出)
【一紙物 847-3-14(8)】[廻達状](諸組中以下風俗悪敷に付)
【一紙物 847-3-14(9)】[廻達状](御草履取作兵衛、不心得に付)
【一紙物 847-3-14(10)】[廻達状](御供揃御出門為天機御伺御参内被為在候に付)
【一紙物 847-3-14(11)】口上手控(御供頭被仰付候ところ、御時勢非常当惑に付)
【一紙物 847-3-14(12)】口上手控(八幡御警備被仰付候ところ)
【一紙物 847-3-14(13)】[廻達状](諸組中若輩の者共近来別して風儀悪しきに付)
【一紙物 847-3-14(14)】[伺](御供組中人少に付大坂表より帰国前御引留)
【一紙物 847-3-14(15)】[伺](御立馬両度にして養生被仰付)
【一紙物 847-3-14(16)】乍恐口上覚(今度御上京御供として被召仕置)
【一紙物 847-3-14(17)】口上手控(八幡堅の内病人有之医療願出候付)
【一紙物 847-3-14(18)】口上手控(八幡堅の内病人有之医療願出候付)
【一紙物 847-3-14(19)】口上手控(八幡為御堅被差越)
【一紙物 847-3-14(20)】[廻達状](御上京為御歓御肴被進候)
【一紙物 847-3-14(21)】[廻達状](御供揃御出門にて御参内被仰出候)
【一紙物 847-3-15(1)】[伺](野州元取締役清水幸助抽て差働に付金五疋可被成下哉)
【一紙物 847-3-15(2)】口上手控(今般少史拝命に付御宛行返納願)
【一紙物 847-3-15(3)】口上手控(内傷の痛に付御役御免許のこと)
【一紙物 847-3-15(4)】[達](年中御礼御規式事等紙末の通可相心得候)
【一紙物 847-3-15(5)】[達](小役員順列の儀其等役儀被仰付順に相立候事)
【一紙物 847-3-15(6)】[達](士族の面々跡目に付)
【一紙物 847-3-15(7)】[達](新規召出の儀に付)
【一紙物 847-3-15(8)】[伺](権少属試補染崎久兵衛、兼勤被仰付被下度)
【一紙物 847-3-15(9)】[伺](御仕立物掛西山小左衛門、野州且つ日光県へ可被召仕候哉)
【一紙物 847-3-15(10)】[願](難渋に付御手当のこと)
【一紙物 848-1】[御旧判](為扶助米三拾俵遣之に付)
【一紙物 848-2】[御旧判](為扶助米三拾俵遣之に付)
【一紙物 848-3】[御旧判](為扶助米七俵遣之に付)
【一紙物 848-4】[袋]
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.