一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 1096-189-1】[包紙]
【一紙物 1096-189-2】乍恐口上覚(佐須奈村百姓助之丞より木挽鋸相調申出に付御尋向答)
【一紙物 1096-190-1】[包紙]
【一紙物 1096-190-2】覚(朝鮮人八人名歳附)
【一紙物 1096-191-1】[包紙]
【一紙物 1096-191-2】口上覚(万一の時者家禄共暫上へ御預申上度願)
【一紙物 1096-192-1】[包紙]
【一紙物 1096-192-2】安政二乙卯年三月御奥御服類且訳官御用御品之為催促大坂迄被召仕候御算用之覚
【一紙物 1096-193-1】[包紙]
【一紙物 1096-193-2】口上覚(先般潜商に付届)
【一紙物 1096-194】[覚](御内家ほか金銭)
【一紙物 1096-195】覚(鶴野銀山役被仰付に付勤方条々)
【一紙物 1096-196】[伺案](白水甚左衛門江戸へ差越に付大坂・京都役へ演説)
【一紙物 1096-197】明和八辛卯年九月十二日従大殿様・殿様江被仰進候御書付之写(御国勝手方朝鮮筋に付存寄被申聞度)
【一紙物 1096-198】口上手控(平田大江家屋敷請取方に付御指図願)
【一紙物 1096-199】[覚](去二月廿七日大殿様より被仰出御旨に付御答)
【一紙物 1096-200】[覚](端木御免に付御答)
【一紙物 1096-201-1】[包紙]★
【一紙物 1096-201-2】[達](国内備に付非常の節郷村人夫をも士大将家来同様召遣)★
【一紙物 1096-202】[覚](別立廻役被仰付に付勤方条々案)
【一紙物 1096-203】[覚](和館大工頭被仰付に付勤方条々か)
【一紙物 1096-204】三郷田畠並免願上口上覚
【一紙物 1096-205】[覚](勤方条々か)
【一紙物 1097-1】[御福引御品帳]
【一紙物 1097-2】御福引御品帳
【一紙物 1097-3】御福引御品帳
【一紙物 1097-4】東御方御福引御品帳
【一紙物 1097-5】[御福引御品帳]
【一紙物 1097-6】御福引御品帳
【一紙物 1097-7】東御形 御福引御品帳
【一紙物 1097-8】御福引御品帳
【一紙物 1097-9】御福引御品帳
【一紙物 1097-10】御福引帳
【一紙物 1097-11】御福引人数帳
【一紙物 1097-12】[御福引御品帳断簡]
【一紙物 1097-13-0】[御福引御品帳]
《閲覧不可》【一紙物 1097-13-1】御福引御品帳
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【一紙物 1097-13-2】東御方御福引帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【一紙物 1097-14】[御福引御品帳]
【一紙物 1097-15】[御福引人数帳]
【一紙物 1097-16】[御福引人数帳断簡]
【一紙物 1097-17】御福引帳
【一紙物 1097-18】御福引帳
【一紙物 1097-19】御福引帳
【一紙物 1097-20】[御福引御品帳]
【一紙物 1097-21】[御福引御品帳]
【一紙物 1097-22】御福引御品帳
【一紙物 1097-23】[御福引御品帳]
【一紙物 1097-24】御嫡女様御福引御品帳
【一紙物 1097-25-0】[御福引御品帳]
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.