一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 1200-3-64】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-65】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-66】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-67】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-68】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-69】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-70】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-71】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-72】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-73】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-74】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-75】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-76】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-77】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-78】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-79】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-80】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-3-81】[万千代様賄方日帳か]
【一紙物 1200-4-1】[廻文断簡]
【一紙物 1200-4-2】[覚](被成下帳)
【一紙物 1200-4-3】[覚](本組ほかに付)
【一紙物 1200-4-4】[案内状](御卵塔御執行に付)
【一紙物 1200-4-5】[通知書](薦田住衛ほか三名江御卵塔之式被成御頼に付)
【一紙物 1200-4-6】出勤届(御施餓鬼会修業に付)
【一紙物 1200-4-7】[届](尊老様へ御国御同列中様より御状、写共差立方に付)
【一紙物 1200-4-8】[侍家屋敷絵図断簡]
【一紙物 1200-4-9】[依頼書](盂蘭盆御旧例に付御水祭御名代御勤被下度)
【一紙物 1200-4-10】三十九年夏場所回向院予想勝負表
【一紙物 1200-4-11】[書状](御注文のかしめ及鰹の腸塩漬延着に付問合)
【一紙物 1200-4-12】[届](世禄も不可持の御政躰に付、万端御指揮に応可申)
【一紙物 1200-4-13】証(金御預申に付)
【一紙物 1200-4-14】記(船賃、朝飯代金等に付)
【一紙物 1200-4-15】[覚](献上品ほか)
【一紙物 1200-4-16】記(宿泊費ほか)
【一紙物 1200-4-17】[記](人力車、弁当代金ほか)
【一紙物 1200-4-18】[通知書](昨年中真地御所蔵品御所分に付御労力并御献上物有之に付被成下)
【一紙物 1200-4-19】[記](厳原通船、人力車代金に付)
【一紙物 1200-4-20】明治三十八年暑中御伺帳控
【一紙物 1200-4-21】[願](阿須御邸ほか風害御修繕に付上申有之度)
【一紙物 1200-4-22】[書状](参趨可仕処欠礼に付)
【一紙物 1200-4-23】[印影](御洗米)
【一紙物 1200-4-24】証(御下贈品々拝受に付)
【一紙物 1200-4-25】[記](地目変換ほか諸案件に付)
【一紙物 1200-4-26】[依頼書](当山興隆会御賛助蒙リ度)
【一紙物 1200-4-27】[依頼書](御卵塔之式に付阿比留高令ほか士族中惣代御勤被下度)
【一紙物 1200-4-28】[記](中元御祝詞に付)
【一紙物 1200-4-29】[人名覚帳]
【一紙物 1200-4-30】暑中御伺帳
【一紙物 1200-4-31】[覚](久田道町士族惣代ほか)
【一紙物 1200-4-32】[白紙]
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.