一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 1199-5-10(28)】[覚](同弐歩弐朱 遠見番所渡ほか)
【一紙物 1199-5-10(29)】[覚](二月五日 内四両 木寺登一郎渡ほか)
【一紙物 1199-5-10(30)】[覚](二月廿五日 内壱歩横松清助渡ほか)
【一紙物 1199-5-10(31)】[覚](同弐歩 藩学校渡ほか)
【一紙物 1199-5-10(32)】[覚](正月八日 一、弐歩金参百両 浜崎送状前より請込ニシテほか)
【一紙物 1199-5-10(33)】[覚](内五拾両 軍政署渡ほか)
【一紙物 1199-5-10(34)】[覚](内五両 番道具銭ほか)
【一紙物 1199-5-10(35)】[覚](同壱両 畳屋渡ニシテほか)
【一紙物 1199-5-10(36)】[覚](同五拾両 海津青九郎渡ほか)
【一紙物 1199-5-10(37)】[覚](九月十八日 同八両弐歩 用度署当用 御祝入目之分ほか)
【一紙物 1199-5-10(38)】[覚](正月十九日 内拾六両 計政所渡ほか)
【一紙物 1199-5-10(39)】[白紙]
【一紙物 1199-5-10(40)】[白紙]
【一紙物 1199-5-11(1)】[覚] (一、同百八拾参匁七分五厘 御賄方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(2)】[覚] (一、同壱貫六百八拾匁 御屋形 御賄方 御作事方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(3)】[覚] (一、同弐貫弐百九拾弐匁弐分五厘表御膳方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(4)】[覚] (一、同九百参拾匁 定様御服代分ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(5)】[覚](一、同五拾弐匁四分九厘七毛 同善作渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(6)】[覚](一、同百弐拾匁 御籏市右衛門渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(7)】[覚](一、同拾五匁 坂本吉次郎 同亀吉 渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(8)】[覚](一、同六匁 川本九左衛門渡ほか銀出入高帳)★
【一紙物 1199-5-11(9)】[覚](一、同八百四匁六厘六毛 江崎広右衛門渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(10)】[覚](一、壱貫弐百九拾匁 森川玉城渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(11)】[覚](一、同九拾匁 寺田種右衛門 渡辺佐兵衛 渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(12)】[覚](一、同壱貫五百六拾匁 神辺勇馬渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(13)】[覚](八月十八日、一、同弐貫九百八拾五匁九分参厘壱毛 福嶋大作渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(14)】[覚](一、同弐百五拾四匁五分六厘壱毛 御厩長右衛門渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(15)】[覚](一、同百七拾五匁 御賄方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(16)】[覚](九月朔日、一、銀参百六拾匁 御屋形 御賄方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(17)】[覚](一、同五百拾七匁五分 惣嶋健之丞渡)
【一紙物 1199-5-11(18)】[覚](一、同七百八拾弐匁八分五厘 表御膳方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(19)】[覚](一、同参百匁 川上磯治 手船渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(20)】[覚](一、同弐百拾匁 三浦捨蔵 久和 次兵衛ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(21)】[覚](一、同拾八貫匁 福田大作 附詑之分ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(22)】[覚](一、同弐百弐匁五分 右同人渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(23)】[覚](一、同参拾四匁壱分壱厘 比田勝治兵衛渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(24)】[覚](八月廿六日、一、同壱貫弐百六拾八匁四分四厘五毛 森川玉城以下渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(25)】[覚](一、同四百参拾八匁五分 諸色方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(26)】[覚](一、同参拾匁壱分 青柳孫兵衛渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(27)】[覚](一、同百八拾八匁 御屋形 御茶道方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(28)】[覚](一、同四百七拾弐匁五分 打廻御番所渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(29)】[覚](八月廿ニ日、一、同七拾五匁  御産母被成下ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(30)】[覚](一、同八拾匁 福しま大作渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(31)】[覚](一、同七百八拾匁 右同人渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(32)】[覚](一、同七百弐拾匁 右同人渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(33)】[覚](一、同参匁 惣嶋健之丞渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(34)】[覚](一、同弐貫五百七拾弐匁九分六厘五毛 惣嶋健之丞渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(35)】[覚](九月五日、一、同弐拾七貫九百拾五匁 御奥御引備  御軍用金分ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(36)】[覚](十月七日、一、同弐貫四百匁 塩津隆右衛門預ほか銀出入高帳)
【一紙物 1199-5-11(37)】[覚](十月朔日 請込之紐 一、銀壱貫八百四拾匁五分五厘七毛 出運上方預ほか銀出入高帳)
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.