一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 1200-11-88】[覚](公木ほか渡分)
【一紙物 1200-11-89】[白紙]
【一紙物 1200-11-90】覚(御晒紐ほか請込分)
【一紙物 1200-11-91】[覚](反物買入分か)
【一紙物 1200-11-92】[覚](反物買入分か)
【一紙物 1200-11-93】[覚](反物渡分か)
【一紙物 1200-11-94】[覚](反物渡分か)
【一紙物 1200-11-95】年始後注文ノ内覚(袴地年始御用に下し方御差図願)
【一紙物 1200-11-96】[願](注文)
【一紙物 1200-11-97】[覚](反物、道具に付)
【一紙物 1200-11-98】[覚](反物、道具に付)
【一紙物 1200-11-99】[覚](反物、道具に付)
【一紙物 1200-11-100】[覚](反物、道具に付)
【一紙物 1200-11-101】[覚](善之允様御幼少に付)
【一紙物 1200-11-102】[覚](善之允様御幼少に付)
【一紙物 1200-11-103】[覚](善之允様御幼少に付)
【一紙物 1200-11-104】[覚](善之允様御幼少に付)
【一紙物 1200-11-105】[覚](〆杉貫四拾八枚ほか渡分)
【一紙物 1200-12-1】記(御開地田畑反別地検帳簿より取調差上に付)
【一紙物 1200-12-2】記(御開御物成収納に付)
【一紙物 1200-12-3】[覚](松浦儀兵衛小学校読書役被仰付ほか被成下に付)★
【一紙物 1200-12-4】覚(屋敷、家、建具御買上ヶ被仰付に付)
【一紙物 1200-12-5】覚(障子、襖 藤崎長左衛請取に付)
【一紙物 1200-12-6】[覚](原和徳ほか二十ニ名及び御家従等出席者書上か)
【一紙物 1200-12-7】[願](摂受院、善性院様御忌病気の為御菓子料差上に付取計被成下度)
【一紙物 1200-12-8】[届](摂受院、善性院様、御忌法事病気欠席に付)
【一紙物 1200-12-9】[願](歯痛にて不参に付其筋へ挨拶方)
【一紙物 1200-12-10】[包紙]
【一紙物 1200-12-11】[書状](病気に付欠席)
【一紙物 1200-12-12】手覚(品物及び人名書上に付)
【一紙物 1200-12-13】[覚](御銀蔵預か)
【一紙物 1200-12-14】[覚](平山郷左衛門ほか銀被成下)
【一紙物 1200-12-15】[覚](銀子書上に付)
【一紙物 1200-12-16】[覚](奥向勤任免に付)
【一紙物 1200-12-17】[包紙]
【一紙物 1200-12-18】[御判物写]
【一紙物 1200-12-19】[御判物写]
【一紙物 1200-12-20】[御判物写]
【一紙物 1200-12-21】[御判物写]
【一紙物 1200-12-22】[御判物写]
【一紙物 1200-12-23】[御判物写]
【一紙物 1200-12-24】[御判物写]
【一紙物 1200-12-25】[御判物写]
【一紙物 1200-12-26】[御判物写]
【一紙物 1200-12-27】[御判物写]
【一紙物 1200-12-28】[御判物写]
【一紙物 1200-12-29】[御判物写]
【一紙物 1200-12-30】[覚](田崎忠兵衛御米渡し帳か)
【一紙物 1200-12-31】[覚](福崎豊太郎御米渡し帳か)
【一紙物 1200-12-32】[覚](御米渡し帳か)
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.