資料検索ページへ戻る【記録類 3-35-54】八郷願請之開手入無之場所・同少々手入半成就ニ茂不至場所・願請外潮入開ニ可相成場所
【記録類 3-35-55】安永三甲午年以後八郷田畠開築出御免被仰付候分
【記録類 3-35-57】廻村之節申渡并申出候覚書
【記録類 3-35-58】公役銀草使小払銀外丁未年諸出銀割付払出帳
《閲覧不可》【記録類 3-35-59】御郡御支配佐役より被書上控
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-35-61】寛政三辛亥十月麦仕付為催促足軽目付八郷江差下候節郷々御立山之内依願伐明一二作いたし諸木仕立被仰付置候場所之為改吟味候覚
《閲覧不可》【記録類 3-35-63】開吟味帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-35-65】儲蓄備御備米・仕付御物成・御年貢買納銀納・公役銀御赦免上納延間銀共
【記録類 3-35-68】[山畠段畠開発関係記録]
《閲覧不可》【記録類 3-35-69】[仁田三ヶ村藍売渡係記録]
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 3-35-71】[書状綴]
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-35-72】[八郷開発所田畠出来高見分帳]
《閲覧不可》【記録類 3-35-73】御用飛船壱艘造立積書
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-35-74】杉村右馬助江御取揚之豆酘半村土地人民共被返下候覚書
【記録類 3-35-77】天保十一子年より嘉永二酉年迄拾ヶ年之間田舎地海人旅海人取上干鮑取調帳
【記録類 3-35-78】[乍恐以書付申上候](貸金滞り一件)
【記録類 3-35-79】開所願譲渡譲請掛屋敷共・木庭作荒地御普請山田開土地開発
【記録類 3-35-80】御普請役江漁船人数書出控写
【記録類 3-35-82】去年十月以来給人以下ニ至御沙汰名前
【記録類 3-35-83】三根浜御開竿入立会御役人中名前帳
【記録類 3-35-85】御軍用金御取帰落明引合帳
【記録類 3-35-87】唐坊より小嶋恵七宛木札書付引換控
【記録類 3-35-94】佐須郷・豆酘郷献穀不納調帳
《閲覧不可》【記録類 3-35-97】浅海六ケ村御裏向六竃諸公役覚帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 3-35-99】[御郡中御差図方之儀佐治軍吾差出候書付]
【記録類 3-35-101】[対馬国上下県郡村名書上案]
《閲覧不可》【記録類 3-35-102】三根村御開
現在、この資料は閲覧することができません。