資料検索ページへ戻る【記録類 1-4-E-13】非常備銀貸渡之分取立ニ付追申送書
【記録類 1-5-A-1】佐賀領之船久留米御城辺通船ニ付取扱之熟談記録 一
【記録類 1-5-A-2】佐賀領之船久留米御城辺通船ニ付取扱之熟談記録 二
【記録類 1-5-A-3】久留米領北野郷新川一件御向合日記
【記録類 1-5-A-4】久留米往復口演書参通・内談役中手控写
《閲覧不可》【記録類 1-5-A-5】小郡孫左衛門より久留米役所江指出候櫨木仕立覚書写
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1-5-A-6】万年七郎右衛門様五月七日当領向合久留米領御見分之節御尋有之候を聞得之覚書
【記録類 1-5-A-7】万年七郎右衛門様より久留米領於府中緒方喜内へ御渡被成候御口達書并於同所緒方喜内より差出候伺書写
《閲覧不可》【記録類 1-5-A-8】[久留米領小森野村庄屋作之允方江真木村庄屋孫次右衛門方より差遣候書状贈答之写]
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1-5-A-9】酉十月十九日久留米領鯵坂村大庄屋惣左衛門方江下郷大庄屋杢左衛門養父郡大庄屋作平両人罷越惣左衛門八郎左衛門対談覚書
【記録類 1-5-B-1】為御手当地方弐万石御拝領且地所御引渡記録下書
【記録類 1-5-B-2】為御手当地方弐万石御拝領且地所御引渡記録下書
【記録類 1-5-C-1】豊後国国東郡・直入郡・玖珠郡・豊前国宇佐郡・豊後国玖珠郡之内郷村高帳
【記録類 1-5-C-2】豊前国宇佐郡之内郷村高帳
【記録類 1(補遺)-1-G-1】御国中宗門改之目銀(ママ)
【記録類 1(補遺)-1-G-2】従公儀御尋之日蓮宗妙栄寺日泰御僉議帳
【記録類 1(補遺)-1-K-1】十二月十九日之夜田渕町出火之覚書
《閲覧不可》【記録類 1(補遺)-1-K-3】火消御備
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1(補遺)-1-M-1】長崎御役人衆ニ付諸方申出聞届書面伺書共
【記録類 1(補遺)-1-M-2】黒瀬村仁位孫一郎より之含書 談判書覚
【記録類 1(補遺)-1-N-1】信使御同伴御下向之刻、於大坂中宮崔天綜を通詞鈴木伝蔵殺害一件ニ付伝蔵引合之者共御仕置之次第 公儀より真文ニ御認、以酊瑛長老より朝鮮江被差渡候様との御事長老方江御差図ニ付、此方より御存寄被仰上候次第始終之記録★
【記録類 1(補遺)-1-O-1】八月廿九日之夜御屋敷前ニ狼籍者有之辻番之者捕之候覚書
《閲覧不可》【記録類 1(補遺)-1-O-2】御高札之趣対馬国村々江相建候書付
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1(補遺)-1-O-4】諸国惣御国高郷村高帳差出候様被仰出候付被及御届候記録
【記録類 1(補遺)-1-P-1】御常様御登り海陸書状控
《閲覧不可》【記録類 1(補遺)-1-P-3】御前様御着帯・若殿様御誕生ニ付江戸往復書状控
現在、この資料は閲覧することができません。
《閲覧不可》【記録類 1(補遺)-1-P-4】長崎廻俵物為取締御普請役渡海諸方往復書状控
現在、この資料は閲覧することができません。