資料検索ページへ戻る【記録類 1(補遺)-*-G-28】八郷男女長寿献物書上
【記録類 1(補遺)-*-G-29】御借上出穀半減被差延帳
【記録類 1(補遺)-*-G-30】仁位村御年貢之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-31】賀佐村公役銀之内御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-32】[訳官渡海手形]
《閲覧不可》【記録類 1(補遺)-*-G-33】方々手形
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1(補遺)-*-G-34】子十月十三日以来十二月廿五日別帳を以被仰出候 給人以下被称名前帳
《閲覧不可》【記録類 1(補遺)-*-G-35】[公役銀上納帳等]
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1(補遺)-*-G-36】献金願届別調帳
【記録類 1(補遺)-*-G-37】豊崎郷伊奈郷開所絵図
【記録類 1(補遺)-*-G-38】丁卯年前御関所手形
【記録類 1(補遺)-*-G-39】緒方村御物成之内御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-40】大山村御年貢之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-41】洲藻村御物成之内御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-42】貝鮒村御年貢之内三ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-43】糸瀬村御年貢之内五ヶ年御宥免帳
《閲覧不可》【記録類 1(補遺)-*-G-44】荒畠御物成引方帳
現在、この資料は閲覧することができません。
【記録類 1(補遺)-*-G-45】流人居屋鋪御物成引方帳
【記録類 1(補遺)-*-G-46】年々府内畠御物成取立帳
【記録類 1(補遺)-*-G-47】与良郷六百目銀上納帳
【記録類 1(補遺)-*-G-48】[引方帳・賄免帳・上納帳等]
【記録類 1(補遺)-*-G-49】八郷給人并寺社足軽知行弐割半御借上出穀帳
【記録類 1(補遺)-*-G-50】一宮太膳知行弐割半御借上出穀引方帳
【記録類 1(補遺)-*-G-51】高嶋吉右衛門御借上出穀被差延帳
【記録類 1(補遺)-*-G-52(1)】出穀麦銀ニ而上納帳
【記録類 1(補遺)-*-G-52(2)】御借上出穀半減被差延帳
【記録類 1(補遺)-*-G-53】知行被成下弐割半出穀上納帳
【記録類 1(補遺)-*-G-54】恵古村給人竹内恵七地方御引銀帳
【記録類 1(補遺)-*-G-55】三根吉田両村公役銀被差免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-56】村船造替銀拝借帳
【記録類 1(補遺)-*-G-57】拝借銀年賦上納帳
【記録類 1(補遺)-*-G-58】流人塩噌薪代渡帳
【記録類 1(補遺)-*-G-59】諸色納越代銀被成下帳
【記録類 1(補遺)-*-G-60】番手夫公役銀被差免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-61】生子麦半分銀ニ而被成下帳
【記録類 1(補遺)-*-G-62】豊崎郷新給人献金年賦御返下御引銀帳
【記録類 1(補遺)-*-G-63】西津屋村公役銀之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-64】嶋山村公役銀之内三ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-65】鶏知村公役銀之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-66】大山村公役銀之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-67】貝鮒村公役銀之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-68】御借上麦銀ニ而御返与被下帳
【記録類 1(補遺)-*-G-69】五根緒村公役銀之内四ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-70】糸瀬村公役銀之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-71】廻村公役銀之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-72】志多浦・大綱両村公役銀之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-73】卯麦村公役銀之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-74】小綱村公役銀之内五ヶ年御宥免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-75】佐須奈村大工吉郎左衛門公役銀被差免帳
【記録類 1(補遺)-*-G-76】[物成上納帳]