一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 875-4-2】御内密(煎海鼠掛受取方ほかに付届)
【一紙物 875-5-1】[包紙]
【一紙物 875-5-2】御内用(七日代リ市に付入来前海鼠掛受取方様下目付ほか三日禁足申付)
【一紙物 875-6-1】[包紙]
【一紙物 875-6-2】御内用(米参千俵売手形に付届)
【一紙物 875-7-1】[包紙]
【一紙物 875-7-2】[御内用](前海鼠牛皮入送仕に付価銅出門仕届)
【一紙物 875-8-1】[包紙]
【一紙物 875-8-2】御内用(訓導より申出候件々難落付に付届)
【一紙物 875-9-1】[包紙]
【一紙物 875-9-2】御内用(東莱府使交代前外向繰合方に付又々千俵丈売手形借渡願出届)
【一紙物 875-10-1】[包紙]
【一紙物 875-10-2(1)】[包紙]
【一紙物 875-10-2(2)】[御内密](在館中人気競々不穏の次第に付届)
【一紙物 875-10-3(1)】[包紙]
【一紙物 875-10-3(2)】極御内密(和館勤番通詞広瀬与市心得方不宜帰国申付に付)
【一紙物 876-1-1】[包紙]
【一紙物 876-1-2】御内密(大船御仕出方漂民護送等被仰付儀に付願)
【一紙物 876-2-1】[包紙]
【一紙物 876-2-2】御内用(薬種方御取引筋仕入銅に付願)
【一紙物 876-3-1】[包紙]
【一紙物 876-3-2】[御内用](和館八日例市入来牛皮入送仕に付価銅引替銅出門立会見分)
【一紙物 876-4-1】[包紙]
【一紙物 876-4-2】御内用(薬種方御取引御主向替に付高木勘右衛門広瀬与市勤向宜敷相当御会釈をも被仰付度願)
【一紙物 876-5-1】[包紙]
【一紙物 876-5-2】御内密(館内風説仕訓導直哉商売筋ほかに付届)
【一紙物 876-6-1】[包紙]
【一紙物 876-6-2】御内用(別市仕入方に付届)
【一紙物 876-7-1】[包紙]
【一紙物 876-7-2】御内密(訳官御用に付届)
【一紙物 876-8-1】[包紙]★
【一紙物 876-8-2】極御内密(黒角一件に付届)★
【一紙物 876-9-1(1)】[包紙]★
【一紙物 876-9-1(2)】御内用(朝鮮人南必善の事に付届)★
【一紙物 876-9-2(1)】[包紙]
【一紙物 876-9-2(2)】御内用(朝鮮国内向動静に付届)
【一紙物 877-1】[覚](御廻米方より取立の内先三百両差上に付)
【一紙物 877-2】[覚](金三百両差上前残分ほか)
【一紙物 877-3】[書状](別紙の通拝借被仰付に付)
【一紙物 877-4】[書状](別紙の通拝借被仰付に付)
【一紙物 877-5】[書状](別紙の通拝借被仰付に付)
【一紙物 877-6】[書状](別紙の通拝借被仰付に付)
【一紙物 877-7】[書状](別紙の通拝借被仰付に付)
【一紙物 877-8】謹而奉申上候一札之事(御金弐千百両返納に付)
【一紙物 877-9】謹而奉差上候一札(御要用に付公木三百五拾疋拝借被仰付)
【一紙物 877-10】謹而奉申上候一札之事(御金弐百両御借渡被仰付に付)
【一紙物 877-11】覚(御金弐千百両御借渡被仰付に付)
【一紙物 877-12】[書状](御金弐千百両御借渡被仰付に付)
【一紙物 877-13】[書状](御金弐千両拝借の利足に付)
【一紙物 877-14】謹而奉申上候一札之事(御金六百両御借渡被仰付に付)
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.