資料検索ページへ戻る【一紙物 995-11-2】[目録](白苧布・芙蓉香・栢子)
【一紙物 995-12-2】覚(図書鋳送事・順附漂民回翰遅延事)
【一紙物 995-13-2】覚(回答書契東莱副書別幅有違前例に付)★
【一紙物 995-14-1】[書契写](藩主の訃報と新藩主の就任に付)
【一紙物 995-14-2】[別幅写](人参・虎皮・豹皮など)
【一紙物 995-15】[書契写](先業相与え候獲接・委翰就審・丕受爵名・克纉に付)
【一紙物 995-16】[書契写](交好の誼を伝え欣賀すべき旨)
【一紙物 995-18】[別幅写](人参・虎皮・豹皮など)★
【一紙物 995-19-2】覚(朝鮮より懇請の聘礼緩期に付)
【一紙物 995-20-2】覚(丙寅信行年期に付回書別幅呈納のこと)
【一紙物 995-21-2】覚(回答書契東莱別幅、朝廷へ転報に付)
【一紙物 995-22】覚(礼曹より伝えられた異様船情形のこと)
【一紙物 995-23-1】[別幅写](白綿紬・白苧布・黒麻布など)
【一紙物 995-23-2】[書契写](来書転達のこと)
【一紙物 995-24】[書契写](新藩主就任に付か)
【一紙物 995-25-2】[書簡](未収単参価に付ほか)
【一紙物 995-26-2】覚(対馬より依願の番所請之事ほか)
【一紙物 995-29-2】崔知事・李判官差出候真文之内御行規方ニ相預候条目和文(佐須奈御関所にて荷改条々)
【一紙物 995-30】[書契写](沿辺厳飾に付)
【一紙物 995-32-2】覚(回答書契癸卯例により送候こと)
【一紙物 995-33】[書状](通信使の時に裁判職として家兄と旧情あり、寃痛なる事情を申し上げ解決を願う)★
【一紙物 995-36-2】[書簡](同治帝の聖節・登極年月日)
【一紙物 995-38】覚(西館東大庁監董事に付)
【一紙物 995-39-2】覚(公作米入送遅滞、対馬へ告達に付)
【一紙物 995-40】[書契写](聘使緩期に付)
【一紙物 995-41-1】[書契写](藩主訃報に付か)
【一紙物 995-41-2】[別幅写](白綿紬・白苧布・黒麻布など)