資料検索ページへ戻る【一紙物 1206-14-85】表御膳方稼所壱ケ所数五ツ内大釜壱ツ新規出来立石無之志たい石無之残四ツ大繕ニシテ御入目積覚
【一紙物 1206-14-86】[覚](杉貫拾五枚代ほか入目積り)
【一紙物 1206-14-87】用度署かに所弐ツ新規塗立御入目之分覚
【一紙物 1206-14-88】中御形御供棚九尺通壁出来御杉戸三枚繕小壁九尺通高弐尺八寸ニシテ出来覚
【一紙物 1206-14-89】奥長局御行燈部屋入参尺桁間弐間通新キ出来候御入目積覚
【一紙物 1206-14-90】[覚](入目積り)
【一紙物 1206-14-91】[覚](入目積り)
【一紙物 1206-14-92】[覚](弐寸釘百弐百本代ほか入目積り)
【一紙物 1206-14-93】弐間御産母住居之所通行新キ出来御入目覚
【一紙物 1206-14-94】[覚](被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-95】[覚](被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-96】[覚](被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-97】[覚](〆則 右田舎御普請方夜朝召仕候分ほか被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-98】[覚](被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-99】[覚](同参人御弓番所脇手雪隠ゑわりかきほか被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-100】[覚](一、御手馬弐疋 一、口引弐人 〆五拾人 ほか被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-101】[覚](〆四拾人 内弐人本番手 御役所詰ほか被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-102】[覚](同参人 萬松院渡ほか被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-103】[覚](同壱人諸色方紙元上ケほか被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-104】[覚](〆弐百六拾六文 一、御馬弐疋 一、口引弐人ほか被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-105】[覚](被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-106】[覚](同壱人御供御雪隠替 ほか被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-107】[覚](被召仕人夫数及賃銀覚帳か)
【一紙物 1206-14-108】[付箋](同弐拾壱貫五百七拾[ ]釘代分)
【一紙物 1206-15-1】[覚](公木三疋ずつ山口老安ほか被成下)
【一紙物 1206-15-2】[覚](同五疋ずつ畑嶋邦之亮ほか被成下)
【一紙物 1206-15-3】[覚](銀拾九両武田清ほか被成下)
【一紙物 1206-15-9】[覚](御屋形御書札方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-10】[覚](一特送使音物此分ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-11】[覚](於鶴殿渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-12】[覚](永楽殿右同断ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-13】[覚](於三穂殿右同断ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-14】[覚](奥御茶道方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-15】[覚](宮川清之丞渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-16】[覚](御駕籠平左衛門渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-17】[覚](浜崎御使番要作渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-18】[覚](御作事方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-19】[覚](御屋形御書札方渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-20】[覚](御送使方ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-21】[覚](御送使方預買物番源作上納ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-22】[覚](御送使方預ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-23】[覚](出御運上方預ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-24】[覚](陶山五左衛門以下御褒美違ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-25】[覚](中御方女中渡ほか銀出入高帳)
【一紙物 1206-15-26】[覚](御送使方預ほか銀出入高帳)