一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 1123-86】覚(小綱浦鯨組方へ差下御白酒に付)★
【一紙物 1123-87】証文(地神経読盲僧龍覚に付)
【一紙物 1123-88】[書状](改年御吉祥)
【一紙物 1123-89】[書状](改年御吉祥)
【一紙物 1123-90】[覚](館司役の儀に付)
【一紙物 1123-91】[間尺換算表]
【一紙物 1123-92】乍恐口上覚(銀銅山開発場所へ風呂屋相営度に付御取成願)
【一紙物 1123-93】口上覚(士族中の内御郡中へ御割込移住可被仰付只今の侭厳原へ被召置度願)
【一紙物 1123-94】[覚](当所瀬戸口迄異人揚陸に付)
【一紙物 1123-95】明和五子年納越米積之覚
【一紙物 1123-96】口上覚(大旱損にて定御物成米大分不足に付上納御差延願)
【一紙物 1123-97】[覚]
【一紙物 1123-98】[覚](上納御差延願)
【一紙物 1123-99-1(1)】[包紙]
【一紙物 1123-99-1(2)】[包紙]
【一紙物 1123-99-1(2-1)】元禄十一戊寅年中諸方御算用相極御所務并御入目銀大積覚
【一紙物 1123-99-1(1-2-1)】[包紙]
【一紙物 1123-99-1(2-2-2)】元禄十一戊寅年中御隠居様御遣御入目之覚
【一紙物 1123-100】[廻達状](両役所足軽先順の者召仕候様可取計こと)
【一紙物 1123-101】[願](足軽被召仕方に付御見合置可被下)
【一紙物 1123-102-1】[包紙]
【一紙物 1123-102-2】[書状](横山祐右衛門中間の謀伴に相聞候)
【一紙物 1123-103-1】[包紙]
【一紙物 1123-103-2】口上覚(去冬廻り浦鯨組一件に付祐右衛門・春田市郎兵衛両人御役方を偽宜御取計願)
【一紙物 1123-104-1】[包紙]
【一紙物 1123-104-2】奉願候口上覚(鯨組対州へ差渡御用捨被下度願)
【一紙物 1123-105-1】[包紙]
【一紙物 1123-105-2】口上覚(春田市兵衛・横山祐右衛門廻り浦へ組差廻に付宜御賢慮願)
【一紙物 1123-105-3】[願](廻り浦鯨組に付宜様被仰出被下度)
【一紙物 1123-106-1】[包紙]★
【一紙物 1123-106-2】口上覚(廻り浦鯨組御免許願)★
【一紙物 1123-107-1】[包紙]★
【一紙物 1123-107-2】口上覚(壱州勝本土肥市兵衛より廻り浦鯨組方御運上銀来春上納の書付請取申に付宜御取計願)★
【一紙物 1123-108-1】[包紙]★
【一紙物 1123-108-2】御願申上候次第之事★
【一紙物 1123-109-1】[包紙]★
【一紙物 1123-109-2】乍恐口上覚(御運上銀急納被仰付度願)★
【一紙物 1123-109-3】乍恐口上覚(鯨組入来御用捨御願)★
【一紙物 1123-110-1】[包紙]★
【一紙物 1123-110-2】[願](対州廻浦に付祐右衛門中間の謀伴急に御調)★
【一紙物 1123-111-1】[包紙]★
【一紙物 1123-111-2】御差引仕様目録凡積書覚★
【一紙物 1123-112】[覚](東莢府使への御書翰御草稿)★
【一紙物 1123-113-1】[包紙]★
【一紙物 1123-113-2】口上覚(壱州勝本土肥市兵衛へ廻り浦鯨組入来御差留候訳に付内存承届候次第御内意)★
【一紙物 1123-114-1】[包紙]★
【一紙物 1123-114-2】[願](対州廻り浦に付可被知)★
【一紙物 1123-115】[覚](廻リ浦鯨組先納銀上納方に付)★
【一紙物 1123-116-1】[包紙]★
【一紙物 1123-116-2】乍恐口上覚(廻り浦鯨組先納銀上納ほか御尋向に付付御答申上)★
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.