一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 1203-12-36】[被仰出](御勘定奉行所入丸手筋へ差出のほか月々奥へ差上様)
【一紙物 1203-12-37】覚(朝鮮扇など和館在勤中送状品々届か)
【一紙物 1203-12-38】[書状](信使来聘延期の処御参勤方御積)
【一紙物 1203-12-39】[願](組取開に付奥へ相対請御差図か)
【一紙物 1203-12-40】[書状](江戸参勤に付、江戸表へ御差越書翰の節可被仰遣条々か)
【一紙物 1203-12-41】[覚](陶山八百輔ほか被成下か)
【一紙物 1203-12-42】[達](明日の宴席に付、訳官通筋警衛人の内両人詰場所壱人にて可相勤に付)
【一紙物 1203-12-43】[覚](奥向役々手当積書か)
【一紙物 1203-12-44】[願](長屋住居破損に付建替か)
【一紙物 1203-12-45】[覚](御茶道方にて公木札引合分か)
【一紙物 1203-12-46】[覚](御立山植木数か)
【一紙物 1203-12-47】[書状断簡](来状三通同列衆被入披見候様存候)
【一紙物 1203-12-48】[書状](御参向記録に付、乍御苦労尚又御吟味有度)
【一紙物 1203-12-49(1)】[覚](万姫様御上京御供書上)
【一紙物 1203-12-49(2)】[書状](御聞届差上候由に付)
【一紙物 1203-12-49(3)】[覚](下目付源吉・善兵衛、万姫様御上京御供申付)
【一紙物 1203-12-49(4)】[伺](万姫様御乗船へ相附上乗、御船手の者に付)
【一紙物 1203-12-50】[書状断簡](下部御煩の由御療養御加被成度)
【一紙物 1203-12-51】[覚](人名書上)
【一紙物 1203-12-52】[付箋か](享保五庚子年朝鮮方江引切被仰付)
【一紙物 1203-12-53】[書状断簡](帰着便に付再御下向ほか御知候条々)
【一紙物 1203-12-54】[達案](扶助に被召仕に付)
【一紙物 1203-12-55】[覚](馬匹数か)
【一紙物 1203-13-1】[書状](御取成願)
【一紙物 1203-13-2】記(領収書)
【一紙物 1203-13-3】[伺](対馬守上屋敷辻番所屋根取繕申度に付)
【一紙物 1203-13-4】証(菓子代受取)
【一紙物 1203-13-5】[達](一等権大参事、一等御家令御会釈向大参事同様に付)
【一紙物 1203-13-6】記(岩緑青ほか代金請取)
【一紙物 1203-13-7】口上手控(大炊殿御守衛被仰付候処、御門殿近々御東行守衛の人数引払に付、両三年遊学被仰付度願)
【一紙物 1203-13-8】証(回章、御書付順達に付落掌可被下)
【一紙物 1203-13-9】[廻状](小生子旅行より帰着に付)
【一紙物 1203-13-10】[覚](河内大掾、義次寸法)
【一紙物 1203-13-11】[書状](寒塩鰤献上の面々へ御状被成下、連名の内御調違有之御聞得被下度)
【一紙物 1203-13-12】[願](窮民藤次郎の儀に付、差配の者より藤次郎引取相育候由、住居近所上の士地御売渡被下度願出御差図のこと)
【一紙物 1203-13-13】[書状](御前様より御湯形地拝領に付御礼取成願)
【一紙物 1203-13-14】覚(白羽二重ほか御前へ差上分か)
【一紙物 1203-13-15】御上船御衣装(黒羽二重小袖ほか書上)
【一紙物 1203-13-16】義定書写
【一紙物 1203-13-17】[付箋](宮川惣助・福嶋勝之助・龍田左守 家屋敷絵図)
【一紙物 1203-13-18】[書状](蕃建直人不行届有之、差控相伺置に付存寄被仰下度)
【一紙物 1203-13-19】覚(御府庫金ほか金高書上)
【一紙物 1203-13-20】[書状](喜左衛門支配地羽州村山郡尾花次村百姓林七方へ当五月十五日旅宿病死の旅僧小川縫殿より従来手形壱通所持に付)
【一紙物 1203-13-21】[廻状](稲葉美濃守殿御渡の御書付写順達可被相返に付)
【一紙物 1203-13-22】記(借用書)
【一紙物 1203-13-23】[書状](旧法者相良某所持之金仏御宗親中ヘ献上願出差出に付至当之御無沙汰願)
【一紙物 1203-13-24】覚(八坂闕所払打立銀高御銀掛所へ相渡に付)
【一紙物 1203-13-25】[書状](当山御安置之万松院殿尊霊前ヘ御香華料御備に付御条式修行之届)
【一紙物 1203-13-26】[書状](御見廻に付)
【一紙物 1203-13-27】[書状](旧臘七日亡父一周忌の節御上より御金頂戴に付御礼)
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.