一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 1111-118-1】[包紙]
【一紙物 1111-118-2】口上覚(東京へ被召仕に付跡目御執成願)
【一紙物 1111-119】[伺](五日次方手代に付)
【一紙物 1111-120】[届](訳官灘廻の節差下候御使者奉役より申登に付)
【一紙物 1111-121】[届](訳官渡米間近に付平田志津馬ほか手代・足軽出立のこと)
【一紙物 1111-122】[届](多人数被召抱候に付、仕廻銀不足補方申上)
【一紙物 1111-123】[届](熊中屋吉治忰徳治紛失候脇差品位尺寸ほか御尋に付申上)
【一紙物 1111-124】[願](熊中屋徳治中宴席の節脇差紛失に付御差図のこと)
【一紙物 1111-125】[願](五日次方手代差免の伺に付御差図のこと)
【一紙物 1111-126】覚(六拾人中野忠助塩浜仕起の拝借銀上納方に付)
【一紙物 1111-127】[覚](小茂田村田開地ほか被成下地に付)
【一紙物 1111-128】[届](平田志津馬より船改済今日中に鴨居瀬浦通船の見込申越に付)
【一紙物 1111-129】[触](組備の儀諸手惣隊訓練被仰付に付)
【一紙物 1111-130】[伺](訳官の節仮番所御設人足に付)
【一紙物 1111-131】[届](御借銀御用にて大坂へ被召仕者共へ御沙汰被成下に付申上)
【一紙物 1111-132】起請文前書之事(御佑筆役・日帳付役御用筋に付写)
【一紙物 1111-133】[届](銃隊稽古用雷管来月より渡方手配不相立に付)
【一紙物 1111-134】[覚](相良太次兵衛訳官御用掛勤之儀評議仕ニ付)
【一紙物 1111-135】[願](売買物役五日次方手代の伺に付可然被仰付度)
【一紙物 1111-136】[願](西泊村破損所取繕に付訳官御手当被成下度)
【一紙物 1111-137】[伺](西泊村西福寺普請所積書差上に付)
【一紙物 1111-138】[覚](鶴野銀山勢零落に付)
【一紙物 1111-139】[覚](書契先例調)
【一紙物 1111-140】[江戸日帳下書](八月廿四日~廿六日分)
【一紙物 1111-141】[覚](虎皮御入用に付直段申上)★
【一紙物 1111-142】[伺](下谷向柳原上屋敷にて騎戦の駈引調練仕に付)
【一紙物 1111-143】[伺](御駕籠出来方に付)
【一紙物 1111-144】覚(元日大服用に志賀焼茶碗御渡願)★
【一紙物 1111-145】乍恐口上覚(鉄砲稽古用の塩硝鉛高直に付粉合直段を以御売渡度願)
【一紙物 1111-146】[達](大嶋友之允ほか非常の形勢に精勤に付御賞賜被成下)
【一紙物 1111-147】覚(古川将監殿御乗船敷入用として船便に畳送下に付請込候のこと)
【一紙物 1111-148】覚(江戸御用御入目御定銀外表掛の分に付)
【一紙物 1111-149】覚(夜前御使に付蝋燭御渡願)
【一紙物 1111-150】覚(船中敷用として畳ほか送下に付受込のこと)
【一紙物 1111-151】覚(夜前御使に付蝋燭御渡願)
【一紙物 1111-152】[願](別御備の取遣方難渋に付拝借に被仰付度)
【一紙物 1111-153】[廻達状](清潔院様御一周忌取計方に付)
【一紙物 1111-154】[伺案](延寿院実子作兵衛へ再大小姓迄養子御免に付)
【一紙物 1111-155-1】[包紙]
【一紙物 1111-155-2】口上(阿連村百姓中よりの書付御尋に付答)
【一紙物 1111-156】[伺](田代在住岩谷三左衛門ほかへ其身一生熨斗目着用御免に付)
【一紙物 1111-157】[伺](田代在住にて精勤の面々へ仰付に付)
【一紙物 1111-158-1】[包紙]
【一紙物 1111-158-2】口上覚(王政御一新に付仏法は廃去し、以来一千度御祓相勤度願)
【一紙物 1111-159】阿連村百姓助右衛門口問申口(阿連村中徒党いたし願書仕立私へ御尋に付)
【一紙物 1111-160】[廻達状案](去午年御藩下を令脱候六十人秦茂兵衛へ流罪申付に付)
【一紙物 1111-161-1】[包紙]
【一紙物 1111-161-2】乍恐口上覚(腰痛差発り難波へ罷越療治仕度に付御免願)
【一紙物 1111-162】[覚](畑嶋晋十郎国家を迷す差含相聞に付)
【一紙物 1111-163】乍恐口上覚(釜山浦出帆揚汐にて当浦へ欠乗仕に付)
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.