一紙物

資料検索ページへ戻る
【一紙物 641-29】直右衛門殿江之書状之案(朝鮮との書翰授受に関する新井勘解由の見解ほか)
【一紙物 641-30】[書状](今朝被仰聞儀に付御談申度)
【一紙物 641-31-1】[包紙]
【一紙物 641-31-2】[書状](帰国船は勿論渡の船共に改方再見分有之様可被取計)
【一紙物 641-32】[書状案](欠落の平町人下田源三郎召捕召連下様可被申含ほか)
【一紙物 641-33】[廻状](道造場所別紙絵図面共入御覧に付)
【一紙物 641-34】[書状](御上御道中無御滞御府着に付)
【一紙物 641-35-1】[書状](下目付長左衛門養母田舎引戻し御用捨被承知仕)
【一紙物 641-35-2】[書状](頃日御来駕の節被仰渡義に付御報申上)
【一紙物 641-35-3(1)】[包紙]
【一紙物 641-35-3(2)】口上(下目付長左衛門養母不埒に付御取計願)
【一紙物 641-35-4】[伺案](長左衛門養母取計に付ほか)
【一紙物 641-36-1】覚(御持筒御雇広治就病気代甚吉御雇被仰付度願)
【一紙物 641-36-2】覚(大坂行御国船明日出帆願出に付)
【一紙物 641-36-3(1)】[願](船改に付進物有之今程如何の運に相成様可申哉御知らせ)
【一紙物 641-36-3(2)】[書状](御問合の大坂出船順風に付明日出帆申出御報申上度)
【一紙物 641-36-3(3)】[願](御塗物代今日使差上に付被成下度)
【一紙物 641-36-3(4)】[書状](当月分冥加銀有合の小銭間銭為持に付御聞得奉願)
【一紙物 641-36-3(5)】[書状](明日は御社参の御積に付御知せ申上に付)
【一紙物 641-36-3(6)】[達](樋口軍吾ほか明日水天宮へ御社参に付可被罷出)
【一紙物 641-36-3(7)】口上(御国産石炭に付御報申上)★
【一紙物 641-36-3(8)】[書状](現金取上ヶ方取計に付御受合御頼談申上)
【一紙物 641-36-3(9)】[覚](大樹様内大臣宣下の由風説)
【一紙物 641-36-3(10)】[書状案](八幡丸と申船取調の儀有之に付)
【一紙物 641-36-3(11)】[達案](御中老ほか直丸様御病気の節令苦労に付被成下度御差図のこと)
【一紙物 641-36-3(12)】[覚](殿様御上京中に付、右御同様の御祝直丸様へ被進)
【一紙物 641-36-3(13)】[達案](大坂の儀御用多の時節に付是迄の通可相勤)
【一紙物 641-36-3(14)】[覚](来月新順院様七十回御忌御法事に付)
【一紙物 641-36-3(15)】[覚](御持筒助左衛門従弟助治叔父ぶて可有之届)
【一紙物 641-36-3(16)】[書状](朝鮮国へ異船来寇に付館守番より来状御心得の為写差上に付)
【一紙物 641-36-3(17)】[願案](客館に有之御仕立物方請地の内鉄砲維稽古場仕立願出に付為仕度)
【一紙物 641-36-3(18)】覚(銀高書上ほか)
【一紙物 641-36-3(19)】[覚](緋縮緬壱反八尺ほか)
【一紙物 641-36-3(20)】[覚](船の事ほか御手当用心のことほか)
【一紙物 641-36-4】拝借ノ証(本県編集の御用に付対馬国全図壱枚拝借)
【一紙物 641-36-5(1)】覚(御肴屋八百や売上高ほか〆五百三匁在之)
【一紙物 641-36-5(2)】覚(人参壱本ほか〆拾五匁六分八厘御売上申)
【一紙物 641-36-5(3)】覚(目鏡寒菊代九銭廿五匁御売上申)
【一紙物 642-1】[届](豆酘・与良両郷の境論に付藤蔵助且豆酘観音住持より差出書面吟味)
【一紙物 642-2】[願](豆酘観音住持差配之豆酘郷内院村八幡宮神領に付与良郷内院村神主江口志左衛門申出御差図)★
【一紙物 642-3】[覚](下県郡与良郷内院村と同郡豆酘郷内院村郷境論論裁許条々)
【一紙物 642-4】[書状](豆酘郷内院村八幡宮領へ与良郷内院村神主相拘に付住持差配に無相違相見評議仕存寄被仰下度)
【一紙物 642-5-1】[包紙]
【一紙物 642-5-2】口上覚(豆酘郷内院村八幡宮神社并神領へ近年相抱儀御尋に付答)
【一紙物 642-6】口上覚(自郷八幡宮領与良の品と入組に付条々)
【一紙物 642-7】口上覚(大隅正八幡神社の儀御尋に付)
【一紙物 642-8-1】[包紙]
【一紙物 642-8-2】口上覚(豆酘郷内院村八幡宮神社并神領へ近年相抱訳御尋に付答)
【一紙物 642-9】[達案](豆酘郷内院村八幡宮神社社領差配に付与良郷内院村神主江口甚左衛門へ取糺返答申出相可被取計)
【一紙物 642-10-1】[包紙]
【お問い合わせ】
電話:0920-52-3687  メール:tsushima.soke.hrc2020@gmail.com
受付時間:午前9時~午後5時45分
当サイトに掲載されているテキスト・画像の無断転載及び複製を固く禁じます。
Copyright © 2020 Nagasaki Prefectural Research Center for History of Tsushima, All Right Reserved.